大谷選手が二刀流で大活躍しています。
私も野球は好きです。
好きな球団と嫌い(合わない)球団があります。
よく聞くアンチ○○。
実は私もアンチ○○です。
(球団名は出せませんが)
しかし、このアンチは気になっている事の裏返しです。
私はスポーツ新聞の野球の結果を見る時に最初に見るのが好きではない球団の勝敗です。
なんで?
勝ったか負けたかがまず最初に気になってしまいます。
これって好きな裏返し?
事実そうだと思います。
優しい言葉で言えば 合うと合わない。
きつく言えば好きと嫌い。
好きと嫌い。合うと合わない。
好きの中身には全てを含んだ好き。
嫌いの中には全てを含んだ嫌い。
好きになるまでのプロセス。
嫌いになるまでのプロセス。
好きになろうと思って頑張っても嫌いになってしまう事もあります。
その反対に嫌いな事であっても好きになる事もあります。
また、考えが急に変わってしまう事もあります。
好きになろうとする努力は必要な事です。
嫌いになろうとする努力をする人はいません。
努力とポーズ。
好かれるように頑張る努力と好かれるようにするポーズ。
同じ好かれる事にも天と地の格差があると思います。
人は石垣人は城。
情け味方仇は敵。
私の好きな武田節の一部です。