ナント鯖10匹、小アジ約80匹くらいでした。

昨日と違う料理を作るつもりでしたが小アジの仕込みが大変すぎて唯一こんなのを作りました。


小アジの唐揚げに玉ねぎ、アスパラ、キノコのあんかけです。

結構うまかったです。

鯖は昨日と同じく塩焼きに。
それでもまだあるので内臓処理して明日の朝は鯖の塩焼き定食。

小アジのあまりは全て南蛮漬けにしました。
 
私達の為に釣られた魚は無駄なく感謝してたべきります。

前回の釣り堀に続き桃子のセンスのよさがひかりました。

この2日間で大将、将志は少し考えて釣りを楽しんでいました。

どの深さに狙った魚がいるのか?
沢山釣れている人の餌の付け方。
魚の名前。

2日間に及ぶ魚との真剣組み手。

プチスタディになった事でしょう。

とてもとても疲れたけど有意義な連休になりました。


最後におまけ動画です。