武将會の初期のメンバーの凛太朗が退会しました。

退会?では無いのかも知れません。

大将と同級生の凛太朗は受験勉強に入る為、退会を考えていましたが、仲間と一緒に居たい気持ちや空手が本当に好きになった事で悩んでいました。

武将會では大会重視の指導方針をとっている為、一時空手をお休みして新しい闘いに挑むところでしたが、週一で健康維持の為に空手を続けたいと言う気持ちがありました。

人生、長期戦です。

私は凛太朗親子に週一のビジター稽古を提案しました。

何故か?

すんなり提案できました。

稽古が辛いから、勝てないから、この道場が嫌だから、などの理由で退会するのであれば話は別です。

凛太朗には違う土俵で闘う、しっかりした目標があります。

決して器用なタイプではありませんし、どちらかといえば勝負事に向いている方ではありませんでした。

約2年、空手、特にうちの道場で稽古をするには家庭内でも色々な葛藤があったと思います。

そんな彼は週5で稽古に参加し、強い相手に打たれ、後輩の受け手となりながらも在籍通算、優勝を含めて4度の入賞実績を残しました。

{C1320F73-503C-429A-82AA-181F5FD1B5D0}

最後は凛太朗の気持ちが親御さんを説得したと思います。

ビジターで残る事になりましたが、区切りの日に自分の口で仲間の前で話をしました。

期日を決め、怪我にもめげず最後まで頑張った事に拍手です。

次のステージでは空手以上の戦果を見せてくれ!

武将會では初めての事です。

先日書いた優二、凛太朗、近い将来道着姿を見せてくれ‼️