新しいスクワットです。
10回X5セットでかなりいい感じです。
自覚が出てきました。
約2時間の稽古時間では出来る事が限られてきます。
しかし、時間は皆平等に一日24時間が与えられています。
私は昔、建築関係の職人をしていました。
「手間受け」と言うシステムで、決められた単価で決められた物を完成させる。
つまり一日でも早く完成させれば1日当たりの日当が多くなります。
熟練の先輩方と違い手の遅かった私は、先輩達より長い時間作業をし差を埋めました。
少しでも多く稼ぎたかったから。
ただそれだけでした。
不器用な私は不器用なまま今に至っています。
でも時間の使い方には少しだけ自信を持っています。