{EE8C6608-2FBB-4DD5-9AC2-05031602CAFB}

7月は世界総極真 釘島道場主催の神奈川県大会をはじめ数々の大会に参戦しました。

大将はこの大会から約一ヶ月半の間に9大会に出場しました。

夏場にかなりハードなスケジュールですが、本人が決めた事なのでやらせてみました。
身体に対するダメージなどを考えると少々無謀なチャレンジでしたが結果的にはいい成績を残す事が出来ました。
また、コンディション作りのいい勉強にもなりました。

8月からは桃子、大将、将志が野口ボクシングジムへ稽古に行くようになりました。

{271DD598-F5C8-4C55-AB12-85F261FD0567}

恒例の簀立てにも後援の皆様と行きました。
{B4C3F97B-BE2D-42C1-B2BA-571465AEB741}

{662202CB-EDFB-4070-81E9-C677DA7817DC}

{892C87B7-0482-431C-96A7-CB43DE635D1E}

{D37D1749-1AD3-4EF5-B92D-13A0963D7F56}

9月からは武将杯秋の王者決定戦の準備に追われはじめました。

10月は常設道場をオープンした友好団体の一狼塾へ1泊2日の出稽古に行きました。

{5DA41B6B-879E-43A4-8C72-5C15E4BE330E}

{80C02F98-FE67-4D03-B628-770011C1ADA2}

そして11月は武将杯秋の王者決定戦の開催でした。

前回を上回る61団体407名の参加選手により武将杯争奪戦が繰り広げられました。

{91B63CF5-7BBF-47F8-96D4-2C8F0D6EDF6D}

{1F105BBC-C122-4E16-BCCE-0044D3777DDE}

12月は武将會の目標の一つである世界総極真 ジュニアチャンピオンシップに権利を獲得した7名の選手が参戦しました。

{08C79DDB-44FB-48FE-862C-CC7568EEAA34}

{D87DA0E5-F26C-42B9-B6F0-7992D35A59B9}

残念ながらベスト8になるのが精一杯でしたが来年こそは表彰台を目指し、精進して行きましょう!


静空塾様(リアルチャンピオン合同稽古)
白蓮会館湘南鎌倉様
野澤道場様(スパーリング大会)
大志塾様
空手道Mac様
一狼塾様
武心会様
足立アクションアカデミー様
野口ボクシングジム

       セミナー特別講師の先生

田辺先生(武心会)
栗原先生(空手道Mac)
金子先生(真樹道場)
三好先生(真樹道場)

今年、出稽古及び合同稽古を受け入れて頂いた各団体様、特別セミナーの講師をして頂いた先生に感謝です。

来年も宜しくお願い致します。