又左衛門利家也。



皆の者、息災であるか。





本日は朝から我が故郷・荒子へと向かい

昨年に引き続き 梅見交流会 へと参陣。



{166F67C4-23E8-44E7-90AC-9A6496CF3C63:01}






ほんに多くの者達が足を運び大いに盛り上がりを見せた。

嬉しい事である。



又、植樹式にも参戦。



{80375DB5-87A3-4E7F-A1B9-C7BCD19F1FA9:01}




我が手にて土を付けし梅。立派に育つと良いな。






多くの者達の協力により、梅は着実に増えておる。

名古屋の頂
愛知の頂
日の本の頂
世界の頂

となる梅園を目指し、荒子の民よ。しかと励め!!




此度、「前田利家」の名で梅を寄贈致した。
此れも又、荒子の民の心意気。


皆の者、我が心宿りし美しき梅の花。
しかと愛でよ。








さぁて!!!

続いて向かうはテレピアホールである。


本日の座長は慶次郎か。
ふふふ。手並み拝見と参ろうか。


{72AB87C1-F131-4840-9BD9-B845C537445E:01}





では、
此れにて御無礼。

名古屋おもてなし武将隊 一番槍
初代干支幕府将軍

荒子城城主
前田 又左衛門 利家