叫ぶぞー!元気!です!!





本日は信長様と共に名古屋城へ出陣。



香港から参った客人に瓦版を見せ「拙者はこれです」と申したらその客人は「おーこんき!こんき!」と拙者を呼んでおりました。

…。

拙者、陣笠隊のこんき!で御座います!!







信長様の事が怖く、一緒に写真をとりたがらないお子(おなご)がおりました。

その時は母上に連れられ一緒に写真撮ったのですが、そのお子はやはり怖がっておりました。

たまたま行く先が同じ方向で何度も会いその都度手を振っておったらだんだん慣れてきたのか一人で写真を撮れる程に!

そして信長様と心が通った瞬間が!

そのお子は別れ際に信長様に向かって投げ接吻をしたのです!!!

たった一時間、いや三十分程の間でこんなにも御二方の距離が縮まるとは驚きで御座いました!






大軍の学生(おのこ)がおりました。

隊を成し並んで写真撮影をする学生たち。

その前を信長様が通ると学生たちがざわつき始めました。

「え!?なにあれ!?」
「誰だ??」
「もしかして信長様じゃない!?」

拙者が「名古屋おもてなし武将隊、織田信長様に御座いまする!」と言うと…

!?!?

「おおおぉぉぉぉぉぉぉーー!!!」
「うおぉおぉぉぉおーー!!」
「ぉぉおぉぉぉおおおおおーー!!」

歓声が上がりました!!

流石信長様に御座りまするな!!










そんな人の心を掴む信長様と拙者こんき!が家康様と共にCBCラジオ「名古屋おもてなし武将隊 戦国音絵巻」へ出陣致します!



矢文をどんどん放って下さいませ!

元気!に読み上げまするよーー!!!







元気!