2024年3月31日(日)

阪神11R

芝2000m

発走15:40

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3月30日に行われた

 

ドバイ国際競走。

 

 

 

 

そのメインレース

 

ドバイワールドカップでは

 

ウシュバテソーロが2着となり、

 

残念ながら連覇はならなかった。

 

 

 

 

 

 

 

また、

 

ドバイターフでは、

 

武豊騎乗のドウデュースも

 

思い通りのレースができず、5着に沈んだ。

 

 

 

 

 

 

ドバイシーマクラシックでは、

 

3冠牝馬リバティアイランドも

 

3着に敗れた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

馬券的には

 

波乱含みの結果が多く、

 

予想するには、かなり難解だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気を取り直して。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第68回大阪杯。

 

 

 

 

 

 

 

ドバイ国際競走へ行った有力馬が不在の中、

 

 

どの馬にもチャンスがある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここは

 

昨日の負け分まで

 

取り返そうではないか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、

 

 

 

 

 

早速、

 

 

予想はこちら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎②ローシャムパーク

◯⑩ソールオリエンス

▲⑮リカンカブール

☆⑪ベラジオオペラ

△③タスティエーラ

△⑧プラダリア

△⑦ハーパー


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年のオールカマーで本格化した

 

◎②ローシャムパークが本命だ。

 

 

 

 

 

 

香港国際競走での香港カップでは

 

8着と苦渋を舐めたが

 

国内に戻り再度GⅠ勝ちを狙う。

 

 

 

 

 

 

 

 

対抗は

 

昨年の皐月賞馬

 

◯⑩ソールオリエンスを上位に取る。

 

 

 

 

 

皐月賞時の脚が使えれば

 

2000mなら、この馬の力が圧倒的に上だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

3番手評価に

 

今年の中山金杯を勝った

 

▲⑮リカンカブールを抜擢する。

 

 

 

 

 

 

 

かなりの穴っぽさがあるように見えるが、

 

そんなことはない。

 

 

 

 

 

 

この馬も、本格化しているのなら

 

逆に、この馬券で大万馬券もあり得る。

 

 

 

 

 

 

特別注目馬は

 

☆⑪ベラジオオペラだ。

 

 

 

 

 

ただし、

 

過度な期待は禁物だ。

 

 

 

 

 

悪い面が出てしまえば

 

くすぶり続けて着外に沈んでしまうかもしれない。

 

 

 

 

 

 

 

そして

 

昨年のダービー馬

 

△③タスティエーラ、

 

 

 

京都記念勝ちの

 

△⑧プラダリアは

 

 

 

やや人気になっている感があり、

 

△の連下までとする。

 

 

 

 

 

 

 

 

大穴として期待したいのが

 

△⑦ハーパーだ。

 

 

 

 

 

この馬は、

 

昨年のオークス2着、

 

秋華賞3着、

 

エリザベス女王杯3着と、

 

GⅠで好成績を残している。

 

 

 

 

 

 

 

ただ、相手関係が悪かっただけで、

 

いつ、どのレースで上位に来ても

 

なんら不思議ではない。

 

 

 

 

 

 

 

もしかすると

 

「ここ」かもしれないのである。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

買い目は、

 

 

 

 

3連複軸2頭流し

②⑩→①③⑦⑧⑨⑪⑭⑮

②⑮→①③⑦⑧⑨⑪⑭

②⑪→①③⑦⑧⑨⑭

②③→①⑦⑧⑨⑭

⑩⑮→①③⑦⑧⑨⑪⑭

33点

 

 

 

 

馬連ボックス

②③⑩⑪⑮

10点

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん

 

グッドラック!