2024年6月23日(日)

京都11R

芝2200m

発走15:40

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年、上半期の総決算は、

 

 

 

 

 

第65回宝塚記念。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは

 

 

出走馬13頭の短評から見ていこう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①シュトルーヴェ

58Dレーン

前走G2目黒記念1着

充実一途の上がり馬。レーンでも問題なし。

 

 

 

 

②ジャスティンパレス

58ルメール

前走G1UAEドバイシーマC4着

ルメールで4勝も、中距離のスピード勝負はマイナス。

 

 

 

 

③ベラジオオペラ

58横山和

前走G1大阪杯1着

悲願のGⅠ制覇で、ここでも中心。

 

 

 

 

④ドウデュース

58武豊

前走G1UAEドバイターフ5着

前走不完全燃焼。遠征帰りでポカの可能性も。

 

 

 

 

⑤ディープボンド

58幸英明

前走G1天皇賞春3着

前走見せ場作る。人気ほど悪くない。

 

 

 

 

⑥ヒートオンビート

58坂井瑠

前走G2目黒記念7着

穴党なら3着のヒモで高配当を狙え。

 

 

 

 

⑦プラダリア

58池添謙

前走G1大阪杯6着

京都へ替わり、池添は狙ってる。

 

 

 

 

⑧カラテ

58岩田望

前走G3鳴尾記念6着

8歳も、無心で乗れば大万馬券ある。

 

 

 

 

⑨ソールオリエンス

58横山武

前走G1大阪杯7着

皐月賞時の勢い無し。

 

 

 

 

⑩ローシャムパーク

58戸崎圭

前走G1大阪杯2着

充実一途。確実に上位に来る安定感あり。

 

 

 

 

⑪ヤマニンサンバ

58団野大

前走G3鳴尾記念4着

このメンバーではやや格下の印象。

 

 

 

 

⑫ブローザホーン

58菅原明

前走G1天皇賞春2着

相手強く、距離短縮に戸惑う。

 

 

 

 

⑬ルージュエヴァイユ

56川田将

前走G1大阪杯3着

前走上がり最速で差の無い3着。56キロなら一発も。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上半期のGⅠ最終戦は、

 

 

 

グランプリ

 

宝塚記念だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年上半期のGⅠは、

 

ややくすぶった予想が続いたが、

 

 

 

このレースで一区切りをつける。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、

 

 

 

 

早速、

 

 

 

 

予想はこちら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎①シュトルーヴェ

◯⑩ローシャムパーク

▲⑨ソールオリエンス

☆⑬ルージュエヴァイユ

△③ベラジオオペラ

△④ドウデュース

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このメンバーで

 

1枠を引き当てた

 

◎①シュトルーヴェが本命だ。

 

 

 

 

 

 

鞍上は、ダミアン・レーンで文句なし。

 

 

 

 

 

前走の目黒記念では

 

モレイラ騎手が

 

上がり32.9で差し切った。

 

 

 

 

 

この末脚が、京都でも炸裂する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

軸馬として見るなら

 

実は最上位の評価である

 

◯⑩ローシャムパークは、

 

このメンバーでは最も信頼できる。

 

 

 

 

 

 

目下、充実一途で、

 

たまたま香港カップでは8着、

 

大阪杯は2着と、勝ち切れなかったが

 

それは運がなかっただけだ。

 

 

 

 

 

 

3番手評価は

 

皐月賞馬の

 

▲⑨ソールオリエンスだ。

 

 

 

 

 

 

いつ復活しても不思議ではない。

 

 

 

 

この馬が実力を発揮できれば

 

皐月賞の再現も有り得る。

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

 

人気が落ちている

 

☆⑬ルージュエヴァイユは

 

必ず馬券に加えてほしい一頭だ。

 

 

 

 

 

 

この馬、前走は

 

③ベラジオオペラとタイム差のない3着だったが

 

今回、

 

唯一の牝馬で、56キロの恩恵を受けていれば

 

逆転もある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

②ジャスティンパレスは、

 

3200mから2200mの距離短縮で、今回は無印、

 

 

 

 

 

 

 

 

個人的に面白いのは

 

 

悲願の⑥ディープボンドか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

買い目は、

 

 

 

 

馬連ボックス

①③④⑨⑩⑬

15点

 

 

 

 

3連複ボックス

①③④⑨⑩⑬

20点

 

 

 

 

ワイドボックス

①③⑨⑩⑬

10点

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん

 

 

グッドラック!

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年6月9日(日)

東京11R

芝1800m

発走15:45

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は

 

ダブル重賞。

 

 

 

 

 

 

 

 

函館スプリントステークスの後は

 

 

 

第41回エプソムカップ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速、

 

予想はこちら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎⑪サイルーン

◯⑰ニシノスーベニア

▲③ルージュリナージュ

☆⑩シルトホルン

△⑮アルナシーム

△①トゥデイイズザデイ

△⑬ラケマーダ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

連勝中の

 

◎⑪サイルーンを軸に据える。

 

 

 

 

 

 

面白そうなのが

 

◯⑰ニシノスーベニアだ。

 

 

 

 

やや外枠を引いたが

 

気楽に乗れば

 

上位に食い込んで来る力はある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気になりそうな

 

⑥レーベンスティールは

 

なんと59キロの斤量で、

 

 

 

 

 

 

 

こういうときこそ

 

無印にして、

 

 

 

ブッ飛んでくれることを期待したい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

買い目は

 

 

 

 

馬連ボックス

①③⑩⑪⑮⑰

15点

 

 

 

3連複ボックス

①③⑩⑪⑮⑰

20点

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん

 

グッドラック!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年6月9日(日)

函館11R

芝1200m

発走15:25

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

JRA70周年記念

 

 

 

 

 

サマースプリントシリーズ

 

 

 

 

第31回函館スプリントステークス。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速、

 

 

 

 

予想はこちら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎③アサカラキング

◯①サウザンサニー

▲⑨キミワクイーン

☆④サトノレーヴ

△⑪ジャスティンスカイ

△⑧カルネアサーダ

△⑤オタルエバー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本命◎③アサカラキングと

 

対抗◯①サウザンサニーの

 

一騎打ちだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここは

 

黙ってこの2頭の戦いを見守りたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

買い目は

 

 

 

 

馬連ボックス

①③④⑧⑨⑪

15点

 

 

 

 

ワイドボックス

①③④⑨⑪

20点

 

 

 

 

3連複軸2頭流し

①③→総流し

14点

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん

 

 

グッドラック!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年6月2日(日)

東京11R

芝1600m

発走15:40

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春のマイル王決定戦、

 

 

 

 

第74回安田記念。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは

 

出走馬18頭の短評から見ていこう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①カテドラル

58斎藤新

前走G1大阪杯9着

忘れた頃に絡んでくる可能性あり。大穴党なら買い。

 

 

 

 

②ガイアフォース

58長岡

前走G1フェブラリーS2着

ダートから芝への対応がカギ。

 

 

 

 

③レッドモンレーヴ

58横山和

前走G2京王杯SC2着

気配良好。末脚が炸裂すれば一発も。

 

 

 

 

④ジオグリフ

58北村宏

前走G1大阪杯5着

一昨年の皐月賞馬の面影無し。

 

 

 

 

⑤ナミュール

56武豊

前走G1ヴィクトリアマイル8着

ようやくここで狙い目。これまでの鬱憤を晴らせるか。

 

 

 

 

⑥ドーブネ

58菱田

前走G2中山記念2着

サイバーエージェント藤田晋社長にお世話になっております。

 

 

 

 

⑦ロマンチックウォリアー

58マクドナルド

前走香港G1QEⅡ世C1着

圧倒的実績上位。GⅠ4連勝中で逆らえない。

 

 

 

 

⑧エアロロノア

58幸

前走G2マイラーズC4着

去勢明けでまだまだ見限れぬ存在。

 

 

 

 

⑨パラレルヴィジョン

58ルメール

前走G3ダービー卿CT1着

ルメールならもって来れるはず。

 

 

 

 

⑩ソウルラッシュ

58モレイラ

前走G2マイラーズC1着

悲願のGⅠ制覇なるか。

 

 

 

 

⑪ウインカーネリアン

58三浦皇

前走G1高松宮記念4着

無欲で乗れば、三浦のGⅠ制覇も。

 

 

 

 

⑫フィアスプライド

56坂井瑠

前走G1ヴィクトリアマイル2着

前走の疲れはどうか。

 

 

 

 

⑬ステラヴェローチェ

58横山典

前走G1大阪杯4着

ここでも横山典騎手が魅せるか。

 

 

 

 

⑭コレペティトール

58岩田康

前走G2マイラーズC8着

父ジャスタウェイの血が騒ぐ。

 

 

 

 

⑮ヴォイッジバブル

58バートン

前走香港G1チャンピオンズマイル3着

香港からの刺客。人気の無い方が怖い。

 

 

 

 

⑯エルトンバローズ

58西村淳

前走香港G1チャンピオンズマイル8着

海外遠征の影響なく、巻き返し必至。

 

 

 

 

⑰セリフォス

58川田将

前走G2マイラーズC2着

状態良いがやや外枠が気になる。

 

 

 

 

⑱ダノンスコーピオン

58戸崎

NHKマイルC時の勢い無し。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5週連続府中GⅠのオーラスは、

 

 

第74回安田記念。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

香港からの2頭の取捨がカギになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに

 

この雨天の重馬場を

 

走り切ることができるかどうかにかかっている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、

 

 

 

 

 

 

早速、

 

 

予想はこちら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎⑩ソウルラッシュ

◯⑦ロマンチックウォリアー

▲⑪ウインカーネリアン

☆③レッドモンレーヴ

△⑯エルトンバローズ

△⑰セリフォス

△⑬ステラヴェローチェ

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本命は

 

◎⑩ソウルラッシュだ。

 

 

 

 

 

悲願のGⅠ制覇の鞍上は、

 

マジックマン、ジョアン・モレイラだ。

 

 

 

 

 

 

 

この馬が実力を出し切れば、

 

ここでも突き抜けるに違いない。

 

 

 

 

 

 

 

最も怖い存在は、

 

◯⑦ロマンチックウォリアーしかいない。

 

 

 

 

 

 

メンバーも、この馬から見れば

 

すべて格下なのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

単穴候補として

 

三浦皇成騎手の

 

▲⑪ウインカーネリアンを電撃指名する。

 

 

 

 

 

 

気楽に乗れば、十分一発もある。

 

 

 

 

 

 

 

怖い存在が

 

☆③レッドモンレーヴ

 

 

△⑯エルトンバローズの2頭だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どちらも、無警戒であれば

 

あれよあれよと上位に食い込む可能性がある。

 

 

 

 

 

 

 

印は、関係ない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

買い目は

 

 

 

 

馬連ボックス

③⑦⑩⑪⑯⑰

15点

 

 

 

 

3連複ボックス

③⑦⑩⑪⑯⑰

20点

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん

 

 

グッドラック!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年5月26日(日)

東京12R

芝2500m

発走17:00

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第138回目黒記念。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここ近年、

 

目黒記念が日本ダービー後に組まれることで

 

ダービーを外したあとの

 

「残念ダービーリベンジ戦」のようになっている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

が、

 

ダービーを的中させた方々には、

 

さらにそれを転がして

 

「もういっちょう!」と意気込むことも。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いずれにせよ

 

 

 

的中させたいものだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで

 

 

 

 

 

早速、

 

予想はこちら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎⑨シュトルーヴェ

◯①ジューンアヲニヨシ

▲②サトノグランツ

☆⑤ヒートオンビート

△⑩ナイトインロンドン

△④クロミナンス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダービーを勝っても敗けても

 

ジョアン・モレイラ騎手の

 

◎⑨シュトルーヴェを信頼する。

 

 

 

 

 

 

 

 

相手筆頭は

 

◯①ジューンアヲニヨシだ。

 

 

 

 

 

 

このメンバーなら

 

連勝、もしくは連には絡んでくる。

 

 

 

 

 

 

 

 

あとは

 

実績上位の

 

▲②サトノグランツ

 

 

☆⑤ヒートオンビート

 

を手堅く押さえておく。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

買い目は

 

 

 

 

馬連ボックス

①②④⑤⑨⑩

15点

 

 

 

 

3連複ボックス

①②④⑤⑨⑩

20点

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん

 

 

グッドラック!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年5月26日(日)

東京11R

芝2400m

発走15:40

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第91回日本ダービー。

 

 

 

 

第91回東京優駿。

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

残念ながら

 

16番メイショウタバルが出走を取り消し、

 

17頭立てとなった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは

 

 

 

 

 

 

核心を突く

 

出走馬17頭の短評から見ていこう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①サンライズアース

57池添謙

3戦2勝

前走G1皐月賞12着

すみれSでの逃げ粘り。2019年のロジャーバローズの再現なるか。

 

 

 

 

②レガレイラ

55Cルメール

4戦2勝

前走G1皐月賞6着

ウオッカ以来5頭目の牝馬勝利なるか。55キロは有利。

 

 

 

 

③ジューンテイク

57岩田望

9戦3勝

前走G2京都新聞杯1着

ダービー前9戦はやや使い過ぎの印象。

 

 

 

 

④ビザンチンドリーム

57西村淳

3戦2勝

前走G1皐月賞13着

きさらぎ賞勝ち。印薄いも、一発ある。

 

 

 

 

⑤ダノンテザイル

57横山典

4戦2勝

前走G3京成杯1着、皐月賞除外

皐月賞除外の影響でやや不安。横典の奇策に注意。

 

 

 

 

⑥コスモキュランダ

57Mデムーロ

8戦2勝

前走G1皐月賞2着

皐月賞2着馬の巻き返し要注意。

 

 

 

 

⑦ミスタージーティー

57藤岡佑

5戦2勝

前走G1皐月賞10着

若葉S勝ちあり。大穴党なら絶好の狙い目。

 

 

 

 

⑧アーバンシック

57横山武

4戦2勝

前走G1皐月賞4着

気楽に乗れば3着も。

 

 

 

 

⑨ダノンエアズロック

57J・モレイラ

4戦3勝

前走LプリンシパルS1着

遅れて来た大物。モレイラは黙って買え。

 

 

 

 

 

⑩サンライズジパング

57菅原明

7戦2勝

前走G1皐月賞9着

芝、ダート、距離適性など、思案中。

 

 

 

 

⑪シュガークン

57武豊

4戦3勝

前走G2青葉賞1着

青葉賞勝ち馬はダービーを勝てないジンクス。

 

 

 

 

⑫シックスペンス

57川田将

3戦3勝

前走G2スプリングS1着

3戦無敗でのダービー馬誕生なるか。

 

 

 

 

⑬シンエンペラー

57坂井瑠

5戦2勝

前走G1皐月賞5着

サイバーエージェント藤田晋氏の悲願。AbemaTVお世話になっています。

 

 

 

 

⑭ゴンバデカーブース

57松山弘

3戦2勝

前走G1NHKマイルカップ4着

1度使って上昇。侮れない存在。

 

 

 

 

⑮ジャスティンミラノ

57戸崎圭

3戦3勝

前走G1皐月賞1着

ミスなければ突き抜ける。やや外枠が不安。

 

 

 

 

⑯メイショウタバル(出走取消)

57浜中俊

6戦3勝

前走G1皐月賞17着

 

 

 

 

⑰ショウナンラプンタ

57鮫島駿

5戦2勝

前走G2青葉賞2着

重賞勝ちなく今回は見送る。

 

 

 

 

⑱エコロヴァルツ

57岩田康

5戦2勝

前走G1皐月賞7着

有力馬との勝負付で今一歩。大外枠不利。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第91回東京優駿。

 

 

 

 

 

 

3歳馬7906頭の頂点に立つのはどの馬か。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

残念ながら

 

出走馬17頭と、フルゲートとはならなかったが、

 

 

 

 

 

出走する馬にとっては、

 

進路妨害などが起こる可能性は低くなり、

 

競走馬の力通りの決着となるだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今年の日本ダービーは、

 

大混戦の様相を呈している。

 

 

 

 

 

 

1番人気の⑮ジャスティンミラノも、

 

そう簡単には、ダービーを勝てないだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すべての競馬関係者がそのタイトルを手にしたい

 

日本ダービー。

 

 

 

 

 

 

 

だからこそ、

 

最も予想が難しいレースとなる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

誰が確認したかは知らないが、

 

過去10年の全出走馬の単勝を均等買いすると、

 

トータルでプラスになる、ということらしい。

 

 

 

 

 

 

ということは、

 

それだけ馬券は荒れ、

 

予想は難しいということになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さあ。

 

 

 

 

 

前置きはこのくらいにして。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これまでの競馬予想の集大成となる予想を

 

皆様に提供しようではないか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年5月26日。

 

 

 

 

 

 

第91代日本ダービー馬に輝くのは、

 

 

 

 

 

 

 

この馬だ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速、

 

 

予想はこちら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎⑫シックスペンス

◯⑮ジャスティンミラノ

▲⑨ダノンエアズロック

☆①サンライズアース

△⑭ゴンバデカーブース

△④ビザンチンドリーム

△⑦ミスタージーティー

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

映えある日本ダービーを制するのは

 

◎⑫シックスペンスだ。

 

 

 

 

 

 

3戦3勝と未だ無敗で、

 

皐月賞には目もくれず、

 

ここを見据えて調整してきた。

 

 

 

 

 

 

前走スプリングステークスでは

 

上がり33.3という驚異の末脚を披露した。

 

 

 

 

 

この馬が広い府中を走れば、

 

遮(さえぎ)るものがなければ、

 

どこまでも突き抜けるに違いない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

対抗は

 

皐月賞馬で無敗の

 

◯⑮ジャスティンミラノだ。

 

 

 

 

 

共同通信杯で、

 

2歳王者ジャンタルマンタルを押さえ、

 

並ぶことなく突き抜けたその脚は

 

世代トップといえる。

 

 

 

 

 

 

 

 

わずかながら、⑫シックスペンスの方が

 

12番枠を勝ち取り、「運」があった。

 

 

 

 

 

 

 

 

ダービーは、

 

「運のある馬が勝つ」と言われているのは

 

そこだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

実力が拮抗していて、紙一重の勝負になる以上、

 

ほんのわずかな「運」の差が、

 

勝敗を分けることになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だが、

 

その「運」を、

 

マジックマン、ジョアン・モレイラの「実力」で

 

もぎ取ろうとしているのが

 

▲⑨ダノンエアズロックだ。

 

 

 

 

 

 

 

トライアルがどうのこうの、というのではなく、

 

プリンシパルステークスの走力を見れば

 

十分逆転の目があり、最も怖い存在だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、

 

何が起こるかわからない「競馬」で、

 

もし、これら上位3頭をも凌駕する可能性があるのが

 

1番枠を引いた

 

☆①サンライズアースだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2019年を思い出してほしい。

 

 

 

 

 

 

1番人気の⑥サートゥルナーリア、

 

2番人気の⑬ヴェロックス、

 

3番人気の⑦ダノンキングリーを尻目に、

 

 

 

 

 

単独2番手の位置から

 

あれよあれよと先頭に立ち、

 

そのままゴールまで粘り切ったではないか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こういうことが起こり得るのが

 

「競馬の怖さ」なのだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

連下候補筆頭は

 

△⑭ゴンバデカーブースだ。

 

 

 

 

 

 

NHKマイルカップでは4着と不発に終わって、

 

見せ場は作ったが、

 

まだまだ可能性があることを証明してみせた。

 

 

 

 

 

 

 

 

△④ビザンチンドリームは、

 

きさらぎ賞の上がり33.7の末脚が

 

府中でもハマれば、

 

内枠を生かして

 

最後に突き抜ける脚を使える可能性がある。

 

 

 

 

 

 

 

 

まったく印はないが、

 

△⑦ミスタージーティーは、

 

これまでのレースで、敗れてはいるが、

 

まだまだ見限れないと思わせるレースを見せている。

 

 

 

 

 

 

 

こういう馬が「大万馬券」を演出するのだろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

ぜひとも

 

3連複、3連単、

 

もしくはワイドで

 

幅広く狙ってみてほしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に、

 

牝馬の②レガレイラは、

 

今回は無印とした。

 

 

 

 

 

 

 

わたくしが

 

過去のダービー馬、ウオッカのレースと比較して、

 

この馬が勝てるかどうか判断した結果である。

 

 

 

 

 

 

 

 

これで

 

ルメールに勝たれても、

 

 

 

皆が喜んでくれるのなら、

 

この予想に「後悔」は無い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

買い目は

 

 

 

 

馬連ボックス

①④⑨⑫⑭⑮

15点

 

 

 

 

馬単ボックス

①⑨⑫⑭⑮

20点

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あとは

 

単勝全通りを均等に買っておこう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最終の目黒記念の予想は

 

 

このあとスグ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん

 

グッドラック!

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年5月19日(日)

東京11R

芝2400m

発走15:40

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第85回オークス。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは

 

出走馬18頭の短評から見ていこう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①ミアネーロ

55津村

前走G3フラワーカップ1着

先週初GⅠ制覇の津村の勢いあり。追い風は吹いている。

 

 

 

 

②クイーンズウォーク

55川田

前走G1桜花賞8着

巻き返し必至。好枠を活かせば逆転も。

 

 

 

 

③エセルフリーダ

55武藤

前走ミモザ賞1着

相手強いが無心で挑む。

 

 

 

 

④パレハ

55田辺

前走L忘れな草賞6着

あのちゃんの夢叶うか。

 

 

 

 

⑤コガネノソラ

55石川

前走LスイートピーS1着

連勝の勢いあり警戒必要。

 

 

 

 

⑥サンセットビュー

55三浦

前走G2フローラS9着

三浦皇成の悲願。一発を狙う。

 

 

 

 

⑦ステレンボッシュ

55戸崎

前走G1桜花賞1着

一呼吸待てれば3年連続2冠馬誕生も。

 

 

 

 

⑧ホーエリート

55原

前走G2フラワーカップ2着

原の成長に期待。

 

 

 

 

⑨ラヴァンダ

55岩田望

前走G2フローラS2着

掲示板までなら。

 

 

 

 

⑩アドマイヤベル

55横山武

前走G2フローラS1着

ここを目標に万全の仕上げ。

 

 

 

 

⑪ヴィントシュティレ

55北村宏

前走未勝利1着

本格化はまだ先か。

 

 

 

 

⑫チェルヴィニア

55ルメール

前走G1桜花賞13着

距離延長はプラスだが過信禁物。

 

 

 

 

⑬スウィープフィート

55武豊

前走G1桜花賞4着

展開ハマれば逆転可能。

 

 

 

 

⑭ライトバック

55坂井瑠

前走G1桜花賞3着

強烈な末脚発揮で巻き返し必至。

 

 

 

 

⑮サフィラ

55松山

前走G3クイーンC9着

兄サリオス。立ち回り次第で上位進出も。

 

 

 

 

⑯ショウナンマヌエラ

55岩田康

前走G1桜花賞17着

逃げてどこまで。

 

 

 

 

⑰タガノエルピーダ

55デムーロ

前走L忘れな草賞1着

忘れな草賞勝ち馬は押さえる手。

 

 

 

 

⑱ランスオブクイーン

55横山和

前走未勝利1着

大外不利で、相手強い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第85回オークス。

 

 

 

 

 

 

 

来週の日本ダービー、東京優駿まで、

 

競馬ファンにとって

 

待望の一週間を迎える。

 

 

 

 

 

 

 

 

誕生日、

 

お正月、

 

クリスマス。

 

 

 

 

 

 

 

 

いや。

 

 

 

それ以上に、

 

胸の鼓動が高鳴る「あなた」は、

 

もはや競馬ファンを名乗って良い。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

No keiba,no life.

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

死んだ目をしながら、

 

毎日毎日、金儲けに明け暮れ、

 

働き続けている周囲の人々を横目で見ながら。

 

 

 

 

 

 

私たちには、

 

毎日毎日ワクワクできる

 

「競馬」があるではないか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この時間だけは

 

「無心」で

 

予想に明け暮れよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、

 

 

 

 

 

 

 

 

早速、

 

 

予想はこちら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎⑭ライトバック

◯⑩アドマイヤベル

▲⑦ステレンボッシュ

☆②クイーンズウォーク

△⑬スウィープフィート

△①ミアネーロ

△⑫チェルビニア

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第85代の樫の女王は、

 

◎◯⑭ライトバックだ。

 

 

 

 

 

デビュー勝ち、

 

4戦2勝と、

 

安定した成績を残している。

 

 

 

 

 

 

 

桜花賞3着からであれば、

 

もう一度、チャンスがあるなら

 

逆転も可能であろう。

 

 

 

 

 

 

 

あとは坂井瑠星が、

 

これまでの経験を活かせるなら

 

樫の女王の座を手にできる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

相手筆頭は

 

◯⑩アドマイヤベルだ。

 

 

 

 

 

フローラステークスの勝ち馬は、

 

これまで運がなかったが、

 

それはあくまでも「これまで」の話で、

 

その実力を発揮できれば好勝負が期待できる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

桜花賞馬の

 

▲⑦ステレンボッシュは、

 

戸崎がワンテンポ「待つ」ことができれば

 

十分二冠達成も有り得る。

 

 

 

 

 

急いで

 

脚を使って押し切ろうとすると、

 

逆に足元を掬われる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特注馬は

 

川田騎乗の

 

☆②クイーンズウォークだ。

 

 

 

 

 

2番という絶好枠を活かせば

 

突き抜けても不思議ではない。

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

△⑬スウィープフィートは、

 

ベガ、

 

ダンスパートナー、

 

エアグルーヴの3勝と、

 

オークスを知り尽くした武豊が


28年振り4回目の制覇なるか注目したい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フラワーカップ勝ちの

 

△①ミアネーロ

 

 

ルメールが怖い

 

△⑫チェルヴィニアは、

 

押さえておきたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

買い目は

 

 

 

 

馬連ボックス

②⑦⑩⑬⑭

10点

 

 

 

 

3連複軸2頭流し

⑩⑭→①②③⑤⑦⑫⑬⑰

⑦⑭→①②③⑤⑫⑬⑰

②⑭→①③⑤⑫⑬⑰

⑬⑭→①③⑤⑫⑰

⑦⑩→①②③⑤⑫⑬⑰

33点

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん

 

 

グッドラック!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年5月12日(日)

東京11R

芝1600m

発走15:40

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第19回ヴィクトリアマイル。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

春の最強牝馬マイラー決定戦だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨年のマイルチャンピオンシップの勝ち馬

 

⑩ナミュールと

 

 

 

昨年の秋華賞2着馬

 

⑥マスクトディーヴァの争いとなる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

果たして結果はいかに。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速、

 

予想はこちら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎⑩ナミュール

◯⑥マスクトディーヴァ

▲⑦ハーパー

☆③スタニングローズ

△⑤ウンブライル

△⑬モリアーナ

△⑪ルージュリナージュ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明らかに本格化した

 

◎⑩ナミュールが本命だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

広い府中のマイル戦なら、

 

前を邪魔されずに突き抜ける。

 

 

 

 

 

現時点で、この馬が最有力だ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

対抗は

 

◯⑥マスクトディーヴァだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

モレイラが逆転の術を熟知している以上、

 

もし、逆転が考えられるなら

 

この馬しかいないであろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

面白いのは、

 

▲⑦ハーパーだ。

 

 

 

 

 

 

 

オークス2着の実績が

 

ここでものをいう。

 

 

 

 

 

 

 

 

さらに

 

GⅠには「GⅠ馬」という格言で、

 

☆③スタニングローズの底力に期待する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以下、

 

△⑤ウンブライル

 

△⑬モリアーナ

 

△⑪ルージュリナージュまで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

買い目は

 

 

 

 

 

3連複軸2頭流し

⑥⑩→総流し

13点

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん

 

グッドラック!

 

 

 

 

 

 

 

2024年5月11日(土)

東京11R

芝1400m

発走15:45

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第69回京王杯スプリングカップ。

 

 

 

 

 

 

1着馬に

 

GⅠ安田記念への優先出走権が与えられる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速、

 

 

 

予想はこちら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎③ソーヴァリアント

◯②リュミエールノワル

▲⑪スズハローム

☆⑫メイショウチタン

△⑥プルパレイ

△⑮ウインマーベル

△⑨ダノンスコーピオン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

買い目は

 

 

 

 

馬連ボックス

②③⑥⑪⑫⑮

15点

 

 

 

 

3連複ボックス

②③⑥⑪⑫⑮

20点

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん

 

グッドラック!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2024年5月5日(日)

東京11R

芝1600m

発走15:40

 

 

 

 

 

 

 

第29回NHKマイルカップ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まずは

 

出走馬18頭の短評から見ていこう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

①ダノンマッキンリー

57北村友

前走G3ファルコンS1着

前走末脚鋭く突き抜けた。要注意。

 

 

 

 

②ノーブルロジャー

57松山弘

前走G3毎日杯2着

シンザン記念勝ちあり不気味。

 

 

 

 

③ディスペランツァ

57鮫島駿

前走G3アーリントンC1着

前走上がり32.4と強烈なインパクト。

 

 

 

 

④イフェイオン

55西村淳

前走G1桜花賞11着

フェアリーS勝ちあり。気性は疑問。

 

 

 

 

⑤ボンドガール

55武豊

前走G2NZT2着

素質あるも勝ち切れず。

 

 

 

 

⑥ロジリオン

57戸崎圭

前走G3ファルコンS5着

勝ち馬に3馬身差敗けで買えない。

 

 

 

 

⑦チャンネルトンネル

57岩田望

前走G3アーリントンC3着

1着馬に迫るもまだ先か。

 

 

 

 

⑧エンヤラヴフェイス

57菱田裕

前走G2NZT9着

やや力が足りず。

 

 

 

 

⑨キャプテンシー

57Mデムーロ

前走NZT16着

前走負け過ぎでどこまで。

 

 

 

 

⑩ウォーターリヒト

57菅原明

前走G1皐月賞16着

中山と距離合わず。府中で再度挑戦。

 

 

 

 

⑪アレンジャー

57横山和

前走G3アーリントンC2着

相手強敵。

 

 

 

 

⑫ゴンバデカーブース

57Jモレイラ

前走G3サウジアラビアRC1着

2戦2勝無敗で完成度は高いが。

 

 

 

 

⑬シュトラウス

57北村宏

前走G3ファルコンS9着

東スポ杯2歳S勝ちあり、押さえ必要。

 

 

 

 

⑭アスコリピチェーノ

55Cルメール

前走G1桜花賞2着

2歳女王の意地を見せるか。

 

 

 

 

⑮マスクオールウィン

55岩田康

前走G1桜花賞14着

ここでは買えない。

 

 

 

 

⑯ジャンタルマンタル

57川田将

前走G1皐月賞3着

マイルで巻き返しを図る。

 

 

 

 

⑰ユキノロイヤル

57石橋脩

前走G2NZT3着

穴党ならワイドを。来たら大万馬券も。

 

 

 

 

⑱アルセナール

55横山武

前走G3クイーンC2着

大外枠は不利。運がない今回は見送る。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第29回NHKマイルカップ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2歳チャンプの⑯ジャンタルマンタルと

 

2歳女王の⑭アスコリピチェーノの戦いとの

 

大方の見方はあるが、

 

決してそうではない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この2頭とも、

 

皐月賞、桜花賞で

 

苦汁を舐めたではないか。

 

 

 

 

 

 

 

 

こういった馬たちには

 

「向かい風」が吹いている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何を見ているのだ、君たちは。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このレースで、

 

虎視眈々と

 

その鬱憤を晴らすべき

 

準備を重ねてきた馬が、

 

1頭いるではないか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おそらく、

 

現時点での「完成度」でいえば

 

この馬が抜けている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わたくしは、

 

 

 

この馬が勝ちに最も近いと判断する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速、

 

予想はこちら。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎⑫ゴンバデカーブース

◯①ダノンマッキンリー

▲⑭アスコリピチェーノ

☆③ディスペランツァ

△⑯ジャンタルマンタル

△⑬シュトラウス

△⑩ウォーターリヒト

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本命は

 

◎⑫ゴンバデカーブースだ。

 

 

 

 

 

 

サウジアラビアRCでは

 

上がり33.5の強烈な末脚で2馬身差の圧勝を見せた。

 

 

 

 

 

 

 

この馬がその能力を発揮すれば

 

△⑯ジャンタルマンタルも

 

▲⑫アスコリピチェーノも及ばない。

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜ

 

モレイラがこの馬を選んだのか、

 

読者の皆様は考えているだろうか。

 

 

 

 

 

 

かつてモレイラが騎乗した

 

③ディスペランツァや

 

⑬シュトラウスを選ばなかったのは

 

 

 

 

これらの馬より

 

「強い」

 

と思っている自負があるからなのだ。諸君。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2番手には

 

◯①ダノンマッキンリーだ。

 

 

 

 

 

1枠という絶好枠を引き当てた以上、

 

展開も、位置取りも

 

この馬に有利に働く。

 

 

 

 

 

「今回」は、上位に来るであろう。

 

 

 

 

 

 

3番手評価に、

 

▲⑫アスコリピチェーノだ。

 

 

 

 

 

 

 

上位2頭を倒すなら、

 

 

55キロの斤量を活かして

 

 

ルメールが突き抜ける。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

買い目は

 

 

 

 

馬連ボックス

①③⑫⑬⑭⑯

15点

 

 

 

 

3連複ボックス

①③⑫⑬⑭⑯

20点

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さん

 

 

グッドラック!