2024年3月29日(金)

 

 今日は良い天気で作業が進みそうだ! しかし本日、頼りにしている孫が帰宅する事になっている。 帰宅する時間を確認して、作業開始です。 コンパネが足りないので9時前まで準備作業です。

 

 まず罠の点検巡廻散歩を済ませて、昨日午後から雨だったので現場にブルーシートを架けを除去します。 かなり水が溜まっています。

 

コンパネ購入ハプニング

 

 作東町のHCに 此処から20~30分程の所へ孫と一緒に出掛ける。 未だ9時前だが着く頃には9時を過ぎるだろう。

 

 ところがHCのカードで購入するつもりなのだが,パスワードを入れるとエラーになる。 店長が本部に連絡して調べたら、俺のカードは10万円の制限が付いているので,未払い分を含めると3,000円程しか使えないようだ! そんな事でオーバー分は現金でと思ったが、1万円と小銭しかなかった。 不足分を一時制限取り消しできるようだ。 15分ほどで出来るらしいので、その手続きをして貰う事にした。 その間店の中をウロウロ、色々バーゲン品がある。

 ブルーベリーが半額ほどだ!  煉瓦も安い! コンパネ分のオーバー分分しか使えない。

 

 

 しかし店が混んできたので,後回しにされて1時間ほど待ってやっと精算できた。 コンパネ15枚購入した。 荷下ろしは孫に手伝って貰って、現場の2階まで運んで貰った。

 孫が昼食準備にお母屋に戻った。(今回は孫が料理を考えてしたいようだ!)

 

 

野地板設置

 

 午後から、コンパネを野地板として設置します。 1枚づつ、垂木の上に孫にあげて貰って垂木から俺が受けて敷き、ビスでコンパネを垂木に打ち付けます。コンパネの中央は垂木が隠れるので長い水平器を置いて位置確認です。  川側のケラバ側から施工して行った。

 

 

 2列目は単管柱の頭が屋根から飛出ている。其処をグラインダーでカットします。 電気コードを引いて、カット位置を罫書してからグラインダーを使います。 火花でズボンに穴が空いた。

 

 

 中柱がかなり長く出ている。 此も同様にカットです。 

 

 

 後2ヶ所柱が出ている処が或るが後日カットする。(山側の棟側1本だけは屋根から出るように残して置く予定。 屋根施工の安全帯のロープを張る場所にする。 雨漏りの原因に成るのだが?)

 

 

 川側2列敷いたが未だ棟の所はコンパネ加工の必要があるので別途施工する。 次に川下の庇部分から施工です。

 

 

 もう孫の帰宅予定の4時を過ぎたが、協力してくれた。 本日は此で施工終了です。

 

 しかし一人で垂木の上まで重たいコンパネは上げれないので、1枚物を施工する分だけ後6枚だけ今回施工した上において置く。

 

 其の後孫は帰宅準備で俺は其処に雨養生のシートを被せてから、孫をJR上郡駅まで送ります。

5時半頃に駅に着いたが、電車が直ぐにあるのかな? 

 

 今回この駅まで5往復してHCでの買物も有り、ガソリンが帰宅分まであるか不安なのでガソリン補充です。

 

 

 今回は孫の助っ人で作業が捗った。 明日から独り作業でチンタラすることになりそうだ! 防水シートと水切りを購入しなと野地板敷いた跡の作業が止ります。