2024年2月15日(木)

 

 最近早朝に使う使うと反応が鈍く、処理が遅くなる。 又メッセージが出て来たが判らないので無視した。

 

 武清庵では朝日や夕日は山影になるので見た事が無いのだが、今朝お母屋に移動するとき少し雲がピンクに染まっていた。

 

階段踊り場コンパネ取付け

 

 今日は天気がイマイチ! 作業準備をしているのだが、小雨が降っている。 昼間も傘マークはあるので、ブルーシートは外せない。

 

 

 今日は階段を考える。 現在このまま柱の内側に取付けると幅が60cmと狭いので単管の外側迄踊り場を広げる方法を考えている。木材取付け様のクランプを取付けたら其処に梁というか?胴縁というか?丁度2階床高と2x4材が合致した。 しかし単管柱に付いているクランプが邪魔になる。 2x4材を切断加工して取付けた。

 

 

 既存の床と胴縁と野地板(コンパネ)を加工して取付けます。 胴縁を切ったときの道具は撤去して、コンパネ加工準備です。

 

 

 シマッタ! コンパネを作業台に固定していなかったので台まで切れた! しかしステンレスも丸鋸で簡単に切れるのだがな、この台の躯体はスチールなので錆びないようにテープで止水です。

 

 

 上手い具合に雨が止んだので、少しシートを捲って取付けた。 既存の野地板とのズレが2cm程在るがそのまま仮止めしておいた。(未だササラ桁の位置を決めて無いので長さが決まらない。)

 

 

 忘れてた! 昨日梁補強したところを野地板とのビス止めを忘れていた。

 

 畑側のブルーシートの端を捲って設置した。(午後は傘マークでシートを戻した。)

 

罠の巡廻ついでに

 

 罠を巡廻したが獲物は掛かっていない。 しかし川に倒木が倒れていた。 此では河川敷も通れない。 小枝だけでも処理したいが道具を持って来ていないので午後からの作業にしよう。

 

 

構想拡大①(階段敷石)

 

 2階の階段入り口が外部に成るので雨水が部屋側に流れ込まないように嵩上げしたい。 その時にアンカーと自然石を敷たい。(屋根の庇が1m程在るが4~5m上なので雨が北側からの風の時雨が入りそうだ。)

ついでに川から大きめの平らな石を探して置いた。 運ぶ前に畑の石垣の上に仮置き。

 

構想拡大②(2階下屋増設)

 

 運搬車で運ぶのだが、ユンボを出してから出すことに成る。 ユンボも此の時期エンジンか掛からないので充電して出した。 直ぐに止めると、また掛からなくなるので、少し使う。 上の上の通路拡幅して通路からでも出入りできるようにする。 更に拡幅して水廻りの下屋を増設予定です。 (時期は倉庫にしてからで何時になるか不明)

 

 更に1m近く拡幅したかな? ユンボが小さいので意外と時間が掛りました。

 

 余った土砂は山側に、出て来た石を前に置いて、乗せましたアームも短いので奥まで届きにくい。

いずれ石垣補強を通路から必要になるだろう。

 

 

川の倒木枝打ち・石運び 

 

 運搬車黙に石を乗せました。 電動植木バサミを持って来たので倒木の枝を落します。

 

 

 此で川の上流も下流まで石探しは出来るな!

 

 

 市道から武清庵を見る景色も田舎らしく良いので撮った。 いずれ建築中の小屋も出来るだろう。 どんな外装にするか悩みます。

 

 持って来た石は通路の坂に落して端に寄せて通れるようにしました。 

 

 日の暮れも少し遅くなったか? 6時頃なのだが未だ明るい。 電柵を戻してSWを入れ、畑の戸締まりです。