2024年1月31日(水)

 

 今朝お母屋に移動する時雨は降っていなかった。 前日の朝は傘マークが一杯付いていたが、夕刻見ると雲マークだけになっていた。(浄化槽の鉄蓋が乾いている。)

 

終日雨かな?

 

 しかし朝食後小雨だが雨が少し降ってきた。 昨日持参してきた鞄の中の衣類は入れたママなので取出して整理です。

 

 

 小雨なので作業する事にした。 まず畑の門扉の開放です。昨日詰っていて鉄筋を刺す穴は入口の中央になります。 ワイヤーメッシュをつけていて防獣対策です。

 

土台の設置

 

 山側のCB基礎の上に土台を設置出来る様に土台は作っているが、濡れないように撤去している。 此を取付けます。 土台に穴にアンカーに差込み、高さ調整でもう1本土台をつけるだけです。 と思ったが! 1ヶ所アンカーが短くて上に乗せる土台にナット用の大きな穴を開ける事になった。

 

 

 穴を少し深くしてワッシャーを入れたのだが、ボルトをつけるレンチが穴に入らない。もう一回り大きなドリルで明ける事になるので再度工房に土台を運んで開け直し。

 

 

 穴を開け直してやっと取付け完了です。 他のアンカーは長かったのでボルト締めは簡単に出来ました。

 

 

 雨が本降りに成り、少し早めの昼食です。

 

土台嵩上げ

 

 昼食後も雨は止みません。 作業強行! 根太受けに単管梁の高さに合わせて土台を90mm程嵩上げです。 嵩上げ材はSPF2x4を使用して中央の単管柱の内側に通して土台の上に設置です。

 

 土台は高さが少し中央が低かったが此でレベル合わせした。(雨が本降り!)

 

 

 中央に土台と高さ調整材に隙間が生じます。 別途一階内装の時に補強はする。 

 

 この隙間をキープするため(水平維持)に補強金物で取付けです。(内側に根太を敷いてから補強金物を取付けます。) 下の2重土台は30cmピッチでビスを打ち込んだ。

 

 根太を渡す反対側に受け梁を設置するのだが、単管を設置してもレベル調整が必要なので直接木材で受けようか悩んでいる。 今晩寝ながら検討します。(夢に出るのです。) 雨で中断も多く捗っていない。

 

夕食

 

 雨も止まないので風呂して薪ストーブの準備をして昨日収穫した水菜でハリハリ鍋を作ります。

 

 豚肉を解凍していなかった。半解凍して切りました。 かなり肉が多くなった。

風呂に入っている間にストーブに火をつけて鍋をかけておいた。

 

 夕べの残りの酢の物に少し大根を補充して畑の小さな人参を入れた。(生の人参は甘くて美味い。) 其れに奴と枝豆です。 後は昨日の残りの南瓜と里芋と漬け物など

 

 何故か遅く成り就眠は10時前になってしまった。