仕事終わって買い物して、帰ってお菓子つまみながら ゆっくり過ごしてたら



帰ってきたよ次女A…



どした?びっくり




泣きそうな顔して

「帰っていいよ」って言われて送って来てもらったって



何があった⁇ びっくり




Aの職場は去年の11月にオープンしたばかりのカフェで

オープン当初から居る社員はAともう1人、で この人は30前だし仕事も良く出来るそうだけど人の和を乱す。



Aにもキツくあたるそうで、今日も何やらされたとか

で 泣いてしまったそう、後から入ったもう1人の社員さん(店長候補)が送ってくれたと…




とりあえずAはメンタルが弱い

そのキツく当たる人以外は皆優しくて仲良くしてくれてるんだから いいやん、と思うんだけどショボーン





何処で働いても嫌な人、意地悪な人、何考えてるか分からない人いるし、そんな人ほど、幅きかせてたりするし

世の中ままならないのが当たり前っていうのを今学んでるんだろうな…


まだ21歳だもんな。



でも職場で泣くのはよくないね

泣きたいの堪えて働いてる人だっているんだから。



もちろんAも よくないのは分かってはいるんだけど

もっと強くならないとね。



そんな話しを お菓子つまみながらしてました。





Aが「今日はK君(次男)来ないん?」って

AとKは6才離れてるけどB型同士でけっこう仲が良く、一緒に住んでた頃は職場や学校の愚痴言い合ってストレス発散してたからな


戻ってきたら又、愚痴聞いてくれるかなにやり





かりんも心配してるよ




夕食後、胃が痛い…と言いながら お菓子バクバク食べてたけど(笑)