今日は病院日 2時半まで仕事なのに、予約時間が3ニヤニヤ



診察前に血液検査しないといけないから、タイムカード2時31分に押して着替えてダッシュで病院へε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘



40分すぎには着いた、職場が病院に近くて良かった(^^;


血液検査もこの時間だと空いてるからすぐだった。



が、乳腺に行ったら主治医のM先生 休みになったのでE先生でって…


外待合で待たされるのは仕方ないけど、中待合に呼ばれてからも かなり待った、 他に誰も居なかったのに…



やっと呼ばれて入ったら何とも頼りなさげなE先生…

「関節痛があるって聞いてますが、薬変えてみますか?」

「今飲んでる薬の方がよく効くけど」

って


そんな言われ方したら  変えます  なんて言えんでしょニヤニヤ



いいさいいさ、私が我慢すればいいんだろ、するさ我慢 むっ

立ち上がる時だけ痛いんだから、なるべく座らなければいいんだろ、横にならなけれはいいんだろ、ずっと立って動いてればいいんだろ!

なんて事心の中で思いながら


「今のままで 」と言いました。



それと

「ゼローダ 7クール目ですよね」

「8クールって書いてあります」

「いや、一月飲んでない時あったから7クールのはずです」


「僕じゃわからないんで…」


カルテさかのぼって、いつどの薬出したか見たら分かるんちがうんか?しょんぼり


「お薬手帳見ますか?」


「何にしても今日は出すんで」

って

担当の患者じゃないと こんなものなのか?

それとも この先生はいつもこうなのか?


自分がお世話になってる病院に不安しかないわ。笑い泣き




毎月通うのも後少しだから院内レストランで唐揚げ丼食べて帰りました。



ちょっと早い夕食



旦那は昨日の残りの煮魚とキツネうどんです。にやり