今年も全国ライブツアーが始まりましたね。先月キンスパがあったからか、それともゆかりの体調不良の影響か例年より昨年よりも2ヶ月後ですが、それでも今年もゆかりんが全国ライブツアーをやってくれる事をとても嬉しく思います。タイトルは「田村ゆかり LOVE♡LIVE 2024 *Honey bunny*」名前の意味は、“可愛いウサギ”か、“愛しいウサギ”になるので、今年のツアーはペットのウサギのミミちゃんへの思いもあると言う事でしょうか?つまり今回はミミちゃんに送るイベントという意味で。それでこれからツアーへの意気込みを書いて行きたいと思います。

昨年は全28公演と歴代のライブツアー最多数更新と言う大規模のツアーを成し遂げました。ですが今年は公演数がその昨年に比べ6つ少ない事と、北海道や広島のように一部必ずやってた主要都市で、やらないところがある事や、横浜アリーナやMMアリーナのように集客者数1万人以上の会場でやらなくなったことなど、不安と心配なところもありますが、それでも20公演以上やれると言う事は凄い事だそうで、語る人は公演数がスケジュールがエグい言っていますし。あるYouTube では、“プロレスの興行定期”何て言ってる人もいて、思わずゆかりんがリングコスチュー厶を着て、女子プロレスのリングに上がる姿を想像しちゃいました♥ゆかりんが評価されるコメントを聞くと、自分の事のように嬉しく思います。私は昨年行ったのが京都、名古屋、三重、大阪2の4公演だったのに対し、今年は今のところ名古屋、京都、大阪の3カ所です。本当は三重や奈良とかの近い県が今年もあったら良かったのですが、奈良は昨年は次の週が大阪で、別件で行く用事があって2泊3日で行く予定があったので断念したからなあ。正直、昨年ツアーでやったところで、今年はないところがあると、今年ここでやらないならやはり行って置くべきだった。あの時あれに参加してれば良かったと、ライブやイベントのことで何度も後悔したことありますが、金銭や家の事情のことだけはどうにもならないので、親と同居してる以上、続けて遊びに行けば親がウルサイので。

ゆかりんも自身の日記にも書いていましたが、年齢や体調の事もあり、もう今年出来た事は来年出来ないかもしれないので、来年はライブツアーやれるか分からないと語っていましたし。なので、来年からもうライブツアーはやらないかもしれませんし、やれてももう20公演もやれないかもしれないし、一昨年のアコースティックみたいに小規模のものかもしれませんし。7年位前にキングレコードを退社した後の改正の時に、一時期ライブをやらなかった年もありましたし。新しいファンも、もう10代の若い子が入ることもなく、年々本当はゆかり離れをしてる人もいるのかもしれません。それで集客者数が減って、もう横アリとかの大規模会場ではでは、やれないのかもしれません。

それでも、今年のツアーが例年と違うところは振り付けがあるところですね。何でも、先月発売された新アルバム「I love it」収録曲の1つ“Vanilla habit”をライブの前に会場の外か客席だったかな?振り付けダンスをするところを動画撮影するという企画だそうで、それを YouTube で配信するとのことで。因みにその「I love it」は8曲収録のミニアルバムと言う事になっていますが、本来はフルアルバムとして出す予定だったのですが、ゆかりんが体調崩して制作が遅れ、回復した時にやれそうだから、フルアルバムにしようと本人も希望したのですが、締め切りまでに間に合わずミニアルバムという形になったと聞きます。それでもこうしてゆかりんが新アルバムを出して、新しい曲を聴くことが出来て嬉しいです。一昨年までは一時期ずっと新曲出さなかったこともあったので。今回のアルバムの曲でやはり今回その振り付け用のVanilla habitが一番素晴らしいと思います。ゆかりんには今でもこんな素晴らしい曲が歌えるのですが、まだまだやれます!

これまでのライブで、ゆかりんはダンスが苦手だから、振り付けはやらなかったそうですが、それがゆかりんとほっちゃんの違いでもあったのだと思いますが、ほっちゃんのライブと言えば殆ど振り付けをやっていましたし、そのお蔭で翌日は体がとても軽くなっていました。それまでその振り付けをやらなかったゆかりんがやると言うのだから、これは是非難しいそうだけど、頑張って覚えなればと思います。でも、後で見たらゆかりんは振り付けダンスはしないと言っていたので、何だとちょっと残念に思いましたね。

ですが、前回のイベントより足りない所や無くなったところ、やらなくなったところがあれば、今回の振り付け撮影の様に、新しい要素を加えて補うという考えは素晴らしいと思います。ゆかりんも常にライブやイベントのマンネリ化を防ぐために、僕らファンが参加者が楽しめるイベントを考える努力をしてるんだなと感心しました。

このブログの書き込み。本当はもっと早くあんなことになるならライブ前に書ければ良かったんですけどね。とにかくこれまでゆかりんがやってきた事は、ライブツアーを含め20代の声優にとってもハードなことであり、凄い事だったんだなと今改めて思います。それをゆかりんは屈折投げ出さずに僕らファンの為に頑張って来たんだなと、ゆかりんの偉大さに今改めて感動しています。ですので、僕はゆかりんとの今この時を、過ごす時間の一つ一つを大事にしたいです。ゆかりんにはやはり歌ってる姿が一番美しい。だからライブやイベントを50を過ぎてもやって欲しい、でも体は無理せず大事にして欲しい、正直、複雑な心境です。今年のライブツアーでも、ゆかりんとの楽しい思い出を作って行きたいです。

初日から体調不良で2日以降が公開延期になると言う衝撃的なことになり、今後のツアーが心配で思いやられますが、今年もこうしてライブツアーを開催してくれた。ゆかりんとスタッフの皆様に心より感謝致します。