助産師だからこそ
根拠があるからこそ
沢山のママと関わったからこそお伝えできる
Happyへの道標  へ  ようこそ
どう受け取られ    どう行動されるかは

虹あなたの自由虹

テーマはつわり

妊娠期から関わり
クリニック育児相談でお話させてもらっている
ご縁が深いママからのご質問!!



虫めがねつわりの症状の差には何か理由がありますか?
※つわりの医学的な原因は明らかにされてません
 が、つわりに関連する研究結果で証明された
 事実はあります



その前に前置きです口笛
私は普通の内容はあまり好きではありません
なぜなら今情報は溢れています
そしてその情報はあなたにとって
良い影響なら問題ありません



ただ   あなたにとってそれが
〇〇しなければならない
みんなそうなんだ、私まだだわ…
という気持ちになっては何の意味もない



そんなママを沢山みてきました
情報に振り回されたら何の意味もない



あなた自身が納得でき、苦痛がなく
幹がある情報をオススメします🌺



方法論だけだと確かにそれをすれば良い!
ですよね。方法論は人によって違うはず
妊娠中の体重管理、つわり時の最大限の対処法
妊婦さん以外でもダイエット作戦…



でも一番大切な幹となる部分を知らない
本当の理由が分からない
最終目的が見い出せていない
と…
心が折れやすく 
得た情報からの方法論すら行動できなくなる



あなたらしい方法論はあとでくっついてきます
幹さえ、土台さえ
あなたの中にしっかり根付いていれば


ということで前置き終わり。


つわりが起こりやすい
妊娠初期から中期のbabyの声聴いてみて…キラキララブラブ
耳を澄ませて…



キラキラbabyから大好きなママへキラキラ

  ママのいのちのお部屋にいます
  ママと同じ世界に産まれるために
  脳になる部分を作ってるよにひひチョキ
  1分間に50万個の神経細胞だよ
  1秒あたり8000個以上!
  研究者さんが観察してくれてる


キラキラbabyから愛するママへキラキラ

  ラブラブつわりがある時期のママへラブラブ
  ママ、つわりでしんどいね 
  知ってるよ 全部
  自分が選んだママのことだもん
  でも待っててね
  ママと同じ世界に産まれる準備は
  着々と進んでるよ


  ママがこの時期無理せず過ごし
  神経細胞を作りやすいような
  環境にしてくれてる
  へんなものは食べない
  ママの身体でいてくれて
  つわりを受け入れ過ごしてくれている

  そんなママがいるから
  産まれる準備ができてくるよ

  ありがとう





こんな入りだしで
つわりを一緒に紐解いていきましょうひらめき電球



妊婦ママやご家族さん必見!
ちょうちょ現役助産師だからこそお伝えできる
ちょうちょ経験と根拠 イラストつき


覗いてみてくださいね



🌺ご精読ありがとうございます🌺
     
    ではまたおねがいバイバイ