昨日から実家帰省のため予約投稿で失礼します。コメントやぺタなど遅れます挨拶



本日も石垣島旅行のお持ち帰り品、第3弾です。


こちらのつくレポはまた後日ご紹介します。



ママンリクエストの小分けになったチャンプルーの素。


こちら5袋入っています。お醤油味であっさりして美味しかったですハート☆



bururaさんちの日々のつぶやき。

ひらやーちーはお好み焼きとかチヂミみたいな感じで、台風のときに食料が何もないときにおばあちゃんが


作ってくれる非常食だとか・・・。中にニラやねぎを入れて薄く焼いてソースでいただきます。


昨年那覇で食べて大好きになりましたハート☆


          

bururaさんちの日々のつぶやき。


ちんびんミックスは沖縄のクレープの粉。黒糖味で素朴な甘さ、そしてもち粉が入っているので食感も


モッチモチ・・・(シャレではありません・・・)くるくる巻いていただきます。



bururaさんちの日々のつぶやき。


乗り換え待ちの那覇空港で購入したのは、海ぶどうとジーマーミ豆腐。


ジーマーミ豆腐はおやつ感覚でいただけるピーナッツのお豆腐です。



bururaさんちの日々のつぶやき。


bururaさんちの日々のつぶやき。


お持ち帰り品は以上です。本当に見事食べ物オンリーですねakn



沖縄フードはどれも素朴な味でヘルシーで大好きですハート☆ 


またこれを書いていたら沖縄に行きたくなってきました。1年に1回は帰りたくなる・・・沖縄はそんな街です。



気候も人も優しくて温かくて・・・本当に大好きです。石垣島も那覇もまた絶対に行きたいなぁ・・・ハート☆




    

bururaさんちの日々のつぶやき。


石垣島の駐車場近くでこちらのレトロでかわいい看板を発見うめぇ~


やぎ汁・・・これだけはまだ抵抗があって食していません・・・。クセがあるとか聞いたことがあります。


食べた方感想聞かせてください・・・。




ペタしてね bururaさんちの日々のつぶやき。 ランキングに参加しています。ポチっとしてくれたら嬉しいです ペネロペ