先日、コロナ前は年に2回ほど会っていたメンバーと、久々に集まることが出来ました🍻


コロナ直前の冬が最後だったと思うから、3年と数ヵ月ぶりくらいでした😂


上の子が未就園の頃からの知り合いで、かれこれ20年、ゆるく、ありがたく続いていたママ友だち。


同じ市内だけど、皆学区も違ったおかげか?学校のことで悩みが多い時代も、ほどよく愚痴を言えたりもする仲間でした(^^;


皆さん、個性的な楽しいメンバーでニコニコ


全員参加だと"6人"で、いまのご時世的には大所帯なため、規制があった頃はなかなか集合できなかったんですよね😣


やっと5類になったところでの、再会👏


いつものお店も潰れることなく、賑わっていてくれました😊


それぞれ子どもの数も構成も違いますが…


出会いのきっかけとなった子たちも皆それぞれ、社会人や学生など、分野もいろいろなところで頑張り中😆


実家にいる子、遠くへ行っている子、いろいろです。


仲間たちも皆それぞれ、仕事や趣味、介護などいくつもこなしながら忙しくしてるけど…


久しぶり過ぎて、お互いどこまで話したっけ?


ん?聞いたことある話だけど何でだろ?あ、ラインで話したのか💦等、記憶がグチャググチャ😅


…そんな中で、この3年の中で、本人やご主人がそれぞれ大病をしたという友が2人😟


2人ともなんとか今はコントロール出来ているようで少し安心したけど…


当時はなかなか深刻なことだったろうし、これからもどうか大事にしてほしい😟


我が家も早くから夫の病気がわかって考えることが多かったけど…


そこから10年近く経つと、回りの同世代にもいろいろとそういう話が増えてきて、確実に歳を取っていることを感じます😣


私世代は、まだ家庭でも外でも役割があるし、親が存命ならば親からの期待もある世代…


親ほど高齢ではない、友だちや伴侶が大病をするのはやっぱり重みも違う😣


ほんとに、家族はもちろん、友だちも元気でいてくれるのは当たり前じゃない奇跡なのですね…


やっとコロナ5類で、会いたい人には会いたいし、やりたいこともやらなければ…


…と、解放気分のこの頃だけど、別の友だちは、つい最近コロナで一家全滅状態😵

(結構症状長引いて大変そうでした)


次女のクラスも、ここのところ、やはりぽつぽつと続いているらしいから、気は引き締めていないと。


ウイルスとの上手な共存は今後もテーマですね。