バスケ その後 | ”assh!”

”assh!”

私、buruntaの日常をマイペ-スにつづっていきます

市長杯決勝リ-グ、準優勝でした!!

そのことについては、暑苦しく語っているのですが、

別ブログにであげておりました。。。

 

そして、いま、息子、ついにスタメンサブから外されました。。。

 

もう移す気力なし。

 

外されたのは妥当です。

そもそも市長杯で優勝できなかった要因は息子のプレイ。

足引っ張ってました。

真面目にコツコツ頑張っていたけれど、

それだけでここまで使ってもらえたのはホンマありがたいことだと思う。

先々週の練習試合で通告されて、

先週末、府大会予選で一回戦は使ってもらえたけど

二回戦は外れた。

そして、チ-ムも敗れた。

前日の練習試合でチ-ムのモチベ-ションがめっちゃ下がってて

そこを修正できなかったのが敗因で。

子どもってホントメンタルの状態で通常の力の何割も違ってくる。

ノリに乗ったらどんどんノるけど、逆もしかり。

何度もいうけど息子が外れたのは妥当だけど、

ウチのチ-ムが力を出し切れず予選敗退したのは悔しい。

 

また違う話。

ホントは前日の練習試合休んで、塾の模試を受験予定だった。

息子の塾は模試の結果で席が変わり、一番良い子が一番後ろ

悪い子が一番前という恐ろしいシステムを採用しております。

ただ、今回、息子は入塾したばかりで席は一番前であること

バスケで通告を受けた直後に休むということは

そのまま即メンバ-チェンジを意味すること。

今回、模試を飛ばしても見掛け上は現状維持。

チェンジは時間の問題とはわかっていたけれど、

欠席という形で締めくくるのは残酷な気がして

息子に選ばせました。

 

もちろんバスケ出席。

 

そして、参考点になるけれど本日、塾で模試を受けてきます。

ホントは新学期スタ-ト時に上のクラスに行きたかったけれど

難しくなったかもしれない。。。。

次の模試で文句なく良い点を採ったら問題ないのかもやけど。。。

多分模試二回分で評価なんだよね。。。。

まあ、なるようにしかならんね。