京都 | ”assh!”

”assh!”

私、buruntaの日常をマイペ-スにつづっていきます


愛知からの帰り道寄った円山公園の桜。

(写真見づらくて失礼)


昨日。

急に嵐山に行くと言い出した夫。

(4月から勤務先がかわりまたも多忙の日々、こども無料招待デ-で

行く予定だったガンバvsグランパスも行けず。。。。雨やったから子供は最初から行く気なし)

↑のような桜が見たかったんだろうけど、
こどもたちはお友だちと児童館へ行ったから夫婦で阪急電車で。

どうにも雨がやまず、行き先変更、河原町で下車。



錦市場。

最近テレビでもよく紹介されるけど、外国の方が多いこと!!!

京都に住んでるときも全然行かなかったけど、客層かわったなあ。

かね松

娘妊娠中に、食道楽のともだちと行ったなあと不意に思い出しました。
ということは、12年前!?
野菜屋さんの奥に一日限定何食かででランチがあって
確かその当時は1000円だったと思うけど、今は2200円!!
ランチ後、キルフェボンとオ・グルニエ・ド-ルのはしごケ-キして
苦しかったのは、すごく覚えてる。
若さってすごい。


スマステで、草なぎさんがめっちゃ夢中で食べてたヤツだ!!と
はも天ぷらを注文した直後に
実際は「はもカツ」の方だったと気づく。。。。
もう炙りにはいっていたので、いうにいわれず。。。美味でしたが。
しかし、このお店、観光客相手だと思って、
かなり攻めの接客でした。
というか、京都の人は錦市場にいかないだろうしなあ
また、フラっと京都行きたいです。