キッチン周りの掃除・年賀状が終わり(一部は放置もあり)、週末には帰省予定なので
早いですが、自分的ニュ-スを順不同で。
1.10年ぶりくらいにディズニ-に行き、初のディズニ-ホテルに泊まる。
スポンサ-がいたおかげで、かなり、か-な-りの贅沢をしました。
行った直後はよく気持ちがふわああとなってました。
今度は自力で、脚力勝負やね。
2.キッザニア甲子園に行く。
二回行きました。すごくよくできた空間だと思います。
名古屋にもできるといったうわさあったけど、本当かなあ。
できたら、帰省した時にも行きたいなあ。
全然関係ないけど、エキスポランド跡地に来秋できる施設も楽しみです。
3.胃カメラをする
緊急性必要性はなかったけれど、万が一ということで検査。
もう、二度といいです。
まあ何でも経験だよね~と思って軽い気持ちでしたけど、しなくてよかった。
4.太りやすく、やせなくなった。
40過ぎたら当たり前だけど、マジ太った。
そして、やせない。
太る年と痩せる年というのが自分的にあるので、来年が痩せる年であることを祈る。
このままいったら恐怖です。
5.ヨガをはじめた
マンションのパ-ティル-ムでやってるから、気軽に行けてる。
考え方がハっとすることが多くて、いいなあと思うところを取入れ中。
せっかちで決めた通りにやりたい性格を、今、少しずつ修正中です。
6.スマホゲ-ムにはまる
絶対、手をださないでおこうと思っていたのに
はまってしまった。。。。。
その前は「とびだせ!どうぶつの森」にはまって
こどもよりはまってましたが、
気軽でいつもできる点はも-----ヤバイくらいやっかいですね。
パズドラ、ツムツム、ポケコロやってます、ダメ大人。
7.SMAPコンサ-トに娘と行く
娘と行けるなんて、最高の思い出。
その後、ジャニ-ズ全般にはまりました。。。キスマイ・sexy zone軽く推してます。
ちなみに、娘はコンサ-トに行きたいだけで、ジャニ-ズに全然興味ない、(笑)
8.こどもが大きくなった
なんだそれといわれそうですが、ちょっと手が離れた感がある。
こどもたちはお留守番で、夫婦でお出かけというのも結構あった。
娘は年頃だから、もっとトラブル噴出かなと思っていたけれど
なんかまったりうまくやってるし、息子も男子の割には
小さくまとまってるので(もうちょっとはみででもいいくらいだけど)
割と楽してます~。
9.パ-トが採用されなかった
がんばって見つけたい気持ちがあるけれど
やっぱ毎日はムリ--とか、いい条件のは当然競争率も高いし・・・
自分が採用される職種は限られてくるからそこにむかって努力すべきなんだろうけど
モチベ-ションが・・・もう少しこのままかなあ。。。
10.たこ焼き機導入
正確には、ホットプレ-トを初購入。(今までは実家のお古を使用)
それにたこ焼きプレ-トがついていたのだけど、結構頻繁にたこ焼きした。
ママ友に月二回といったら、多い~といわれたってことで、頻繁認定~(笑)。
ま、これでホンマもんの関西人になれた。。。のか?