デビュ- | ”assh!”

”assh!”

私、buruntaの日常をマイペ-スにつづっていきます

娘、昨日から、ハリ-ポッタ-を読み始めました。


すんごい面白いらしい。


ものすごい勢いで読み進めていて、

そういえば私もワクワクして読んだな~

頭の中はホグワ-ツで頭いっぱいだろうな~と思うと

娘が今、フレッシュな気持ちで読んでるのがなんか

嬉しいというかうらやましいというか。

だって、当たり前だけど一度読んでしまってるから自分はもう同じ気持ちで

読むことができないからね。

読書で子どもが自分と同じ体験を共有できることも

すごく嬉しくなった~。

なぜか、二巻と三巻がウチにないから(多分実家)

図書館で借りてこないと!!


先週、娘の友だちが自分のクラスの先生の悪口をゆってました。

どうも、一学期と二学期で先生の方針が変わって

割とのびのびから急に厳しくなったらしく、

女子の間では

「うざい」「嫌い」という意見がかなりあるらしい。。。。

小4にもなると先生でも「うざい」っていわれるんやと衝撃でした。

おまけに親仕込みと思われる悪口まであって・・・

口には気をつけなあかんな~と思いました。


中には周囲がいうから合わせてる子もいるとは思うけど

女子ってこえええ~。

めちゃくちゃいうわ~。

大人の第一歩やな~~。


違うクラスの娘は「それは嫌やね~、腹立つわ~」と無難にあわせていたけれど

娘もどんどん女子になるんやろな~