家庭訪問 | ”assh!”

”assh!”

私、buruntaの日常をマイペ-スにつづっていきます

本日、こどもたち二人とも家庭訪問。


娘が授業参観の時に休んだから、担任の先生とお初。

ベテランっぽい頼りになりそうな先生でした。

学校ではソツがない娘は、「ふんわりしてるけど安定してる」の

評価を今年もいただきました。

家ではかなりグダグダだけどね~(笑)


息子は、入学してから二週間くらい「誰ともしゃべってない」

「ともだちいない」とかいってたので

私も緊張してるんだ~

ガチガチでがんばってるんだ~と思い

プレッシャ-になってはあかんよなあと聞くことをやめてたんだけど


今日、担任の先生がいうには

「早い段階から、近くの席の子と楽しそうに話してますよ



ええええ?となったけれど

迷惑になるほどにはしゃべくりまくってないらしいので

ま、よしとします。


(息子の担任の先生、結構怖いというか厳しいらしく

おびえてる子も多々いるらしいのですが

幼稚園の園長先生が怖すぎたので

息子は大丈夫みたい。

何が幸いするかわからんね。。。。)