娘は小学三年生。
夏ごろには、
「サンタさんがな~子ども全員にプレゼント配るのって無理やと思うねん、
サンタさんからお金もらって、ママが買ってるんやろ?」と
かなり鋭いことを言っていたのですが
秋ごろに私が
「●○さんちのおねえちゃんな、中学生になってサンタさんのこと疑ったら
それっきりプレゼントこなくなったらしいで」といったら、
ホントに疑うのをやめたらしい(苦笑)
夜寝てから朝まで一度も起きないからプレゼントを置くのも簡単だし
私が作ったパソコンのサンタさんの手紙もマジで信じてて
「サンタさんの手紙、消しゴムで消しても消えないよ~、魔法かな!!」とかアホ発言してるし
はてさていつまでこのまま続くのかな~~
ちょっと将来心配になってくるほどの子どもっぽさ素直さ。
ちなみに
娘は
息子は
お友達は動物の森が多かったな~~
来年あたりは、ゲ-ムソフト解禁にしようかな~~。