こどもたち、夏休みでも変わらず規則正しい生活。
娘は六時起きで、勉強。
夏休みの宿題とこどもちゃれんじとその副教材合わせて5冊。
簡単なのばっかだったら30分強で終わるけど、応用問題が重なると
ものすごく時間がかかったり。。。
朝からわあわあゆってイラっとすることも。
夏休み中に終らせたらいいでとゆってあるのだけど
早く終わらせたいらしく、でも一日1ペ-ジをきっちり守って(笑)
ほぼ毎日真面目にやってます。
偉いよなあ。
私がこどものときよりかはすごくがんばってると思うわ~。
が。
早くに全部やり終わると、もうすごくダラダラ生活するから
(いや、ノルマ終ってるからいいんだけどさ)
次回は問題を増やしていくという無限ル-プに。
娘、その仕組みにいつ気づくのかな~(笑)
息子、娘起床30分後くらいに起床。
ゴロゴロしながら、お気に入りの本を読んでる。
か、一人ドラクエごっこ(笑)
来年くらいからは息子にも何かワ-ク探そうかとたくらみ中。
でも、姉が朝勉強中はダラダラするもんだと思ってるだろうから
最初は難しいかな。
日中は、家にいると図工。
こどもたちで、お絵かき、おりがみ、工作、粘土。
娘は小さいころは全然しなかったけど、熱心な息子につられてか
年齢があがって好きになったのか二人でやってます。
喧嘩が多い二人だけど
工作中は割と仲良くしてるから、母すごく楽です♪