最近、息子は全然ごはんは食べない。
おやつは食べるのに、ごはんは食べたがらない。
幼稚園行きはじめて甘えてるのかもしれんけど。。。。
でも、見てると選り好みしてるんだよな。
今日は、カレ-ライスだったのに、一口も食べんくて。
とうとう、態度も悪かったし、プチっときて、
「もう、食べんでもいい。食後のフル-ツなし。
勝手にしいや」と本気で怒ったら(半分はフリやけど)
最初は、息子が怒られてるとニヤニヤしてる娘も
食後のフル-ツなしはかわいそうに思ったのか
「そんな言い方するのはかわいそうやわ」とかばってました。
おおおお、美しい。
ここで普段なら私も曲げて、いつもはりんご一切れずつ渡すのに
娘に二切れ渡して
「あんたが食べや」ゆったら
「私は一つでいい」とゆって、こっそり息子に一個あげてました。
ふふ、これが見たかった(鬼)。
「ホント、ママは鬼や」いわれてましたわ(笑)