縄跳び | ”assh!”

”assh!”

私、buruntaの日常をマイペ-スにつづっていきます

冬休みの宿題なわとびチャレンジを全然練習せず

結局中途半端な状態で終了した娘。

帰省したときも、私やじいじに何度いわれても全然やらんかったし。

楽しい冬休みやから気持ちはわかるがな。


自分でも「マズい」と思ったらしく、新学期前夜になって

「どうしよう~」といいだしはじめたので

「冬休みの分、明日からやればいいやん。

そのかわり今度さぼったらあかんで」といったら

「やる」とのこと。


ちなみに達成できなかったのは

片足とび25回(最高14回)

あやとび5回(一度もできず)


あやとびはできるも~んといっていたけど、なんか変なあやとびやった。

私自身ができない(恥)ので、何がどう違うのか指摘できず

夫の帰国まで待って、見てもらったらやっぱり違うとのこと。

平日はベランダで片足とびの練習。

土日にはパパが+あやとびの練習をすることに。


新学期始まって一週間。

昨日、娘片足とびクリアしました!!

そして、

「ママもあやとびできるようにならなあかん」

と夫に外に引っ張り出され

しぶしぶコツを聞いてやってみたら

私もあやとびできました!!!

いやいや、もう娘のあやとびなんてどうでもイイカンジになりましたね(笑)。

交差とびもできました。

後ろあやとび、後ろ交差とびもチャレンジしたくなりました。