ことの発端は、いつのまにかウチのバイク置き場に
仮面ライダ-龍騎のスク-タ-が放置されていたことから
始まる。
そのスク-タ-をすごく気に入った息子。
夫は誰が使ったかわからんものを使うのは
嫌がる方。
私はゴミ置き場でええもんあったら拾っても
気にしないので、とりあえず管理人さんに忘れ物置き場に
おいてもらって、持ち主が現れなかったら
いただくことにした。
息子は毎日「まだかな~」とそれはそれは心待ちにしていました。
二週間以上たってから、貰い受けることになったのだけど
あるママ友に、
「このスク-タ-がウチのマンションの子のならいいけど
よその子が盗んで乗り捨てて行った可能性もあるやん。
公園で盗まれた人が見たら、泥棒いわれるで。
ウチそういう経験あるねん」
ともっともな指摘をされて
そのことを夫に話したら、元々気がすすんでなかっただけに
「それはいかん、ボ-ナスも出たし、新しいの買おう」と
いつになく、積極的に話をすすめ、翌日には息子を説得。
「あんな、仮面ライダ-のスク-タ-もう乗られへんわ」
「やだ」
「新しいかっこいいの買ってあげるから」
「いいよ」
と、拍子抜けするぐらい、あっさり了解。
それを見ていた娘が黙っているはずもなく
「ずるい。私も何かほしい」と便乗。
それを見ていた私も
「こどもだけずるい、私もほしい」といったら
娘にはあっさり了承したのに、私には
「最近誕生日で買ったからいいでしょ」と夫。
「たまたま11月に誕生日だからアレやけど
6月が誕生日やったら、また別の話になるでしょ。」
「じゃ、500円まで」
などと、こどものおやつかぐらいのことをいわれたけど
最終的に0を一つ増やせてもらえましたヾ(@°▽°@)ノ
息子はゴセイジャ-のスク-タ-
娘は一輪車
私は考え中です♪