今週は娘の小学校で音楽祭。
その影響?か、こんな歌を毎日歌ってます。
「もりのくまさん」
ある日~ (ひんけつ)
森の中 (かんちょう)
くまさんに~ (にんにく)
出会った~ (たんこぶ)
花咲く森の道~ (ちんころどっこいしょ)
くまさんにに出会った~ (たんこぶどっこいしょ)
今、三人席の真ん中で両側が男の子。
その子たちがよく歌ってるらしい。
恥ずかしがりやの娘、おそらく学校ではそ知らぬ顔をしてるのだろうけど
家ではめっちゃ歌ってます。
(いや、案外学校でも歌ってたりして?)
もれなく、息子まで覚えてしまって、日々歌ってます。
ロクに童謡も知らんのにこういうのだけΣ(・ω・ノ)ノ!
幼稚園で広めないことを祈る。。。。