新生活 | ”assh!”

”assh!”

私、buruntaの日常をマイペ-スにつづっていきます

先週から新生活がはじまって、結構緊張してます。

娘の入学(春休みは嘔吐下痢に苦しんだけど間に合ってよかった~)で

そんなにパニックしないだろうと思ってたけど

はじめてのことには異様に構える性格なんで

しばらく出てなかった首と肩に重みというか疲れを常に感じるようになりました。

思い返してみれば、幼稚園入園のときもそうだったなあ。

夏まではこんなカンジやろなあ。


娘も多少の緊張をもって行ってる様子。

夢で小学校でプリント渡す夢を見て、それが現実かどうかわからんかったみたいで

不安がってたりとちょっとナイ-ブなとこも見せてみたり。。。

でも、幼稚園時代の子やマンションの子と結構たくさんおんなじクラスで

少しずつ楽しくなってはきてるみたい。


そうそう、集団下校一日目にいきなり同じ通学班の子一人が行方不明になるという事件が。

地域別ワッペンを携帯忘れてしまって、まったく別方向のグル-プに行ってしまったらしい。

先生が引率してきてるのにね~とか先生がちょっと確認したらわかることなのに~とか

親同士で散々ゆってましたが、結論幼稚園とは違うんだなと。

小学校ってそういうとこなんだという洗礼を受けた気持ちです。

子供に自分のことは自分でしっかりいえるように親がしっかりしてフォロ-しないとねえと、

先輩ママもゆってました。

しばらくは気合いれてがんばります。