個人的には全然関心がなかったのだけど、ラッキーなことに
見れました~。
雲がうま~くかぶさって裸眼でも見れたのも大阪あたりだけみたいですね。
その時間、ちょうど幼稚園のプ-ルの未収園児タイムで
息子をいれかけていたのですが、
誰かが「あっ、日食だああ」と叫んだその瞬間みたら
確かに月のようなものが!!
それもほんの10秒くらいで雲に覆われてしまって。
だから、見れなかった人も多くて、でもその後も時々顔を出すので
二三歳くらいの子をプ-ルにいれながら、上を見るおかあさん続出。
園側から、
「しっかりお子さんを見てくださ----い」とつっこみが(笑)。
完全ではないけれど、一瞬だったからこそなんだかすごく貴重なものに
感じました。
次は28年後。
その時、私は64歳かあ、夫と見てるのかな。