ムスメはかなりの健康優良児で、ほとんど病気をしない。
でも、先々週から鼻かぜをひき、全然治らない。
熱も出ないし元気なので病院だけ行っていたけど、自宅安静にしてた。
あんまり心配もしてなかった。
ところが。
朝から、右目がちょっと虫に刺されたかな~という程度だったのに
お昼には周囲が腫れて赤~くなってきた。
そして、お昼寝に明けに熱を測ってみたら、38度近くある!
考えてみれば、午前中に久しぶりに二人で公園にいったけど30分もしないうちに
ムスメが「寒い」といいだして帰ってきたのに、全然気がついてなかった。
急遽、夫にも帰ってきてもらって、眼科と内科の病院に行く。
結果。
「流行性角結膜炎」でした。
ちょっと感染力が強いということで、ムスメが使ったタオルとかは使わないようにと
お達しがでる。
・・・あの~、思いっきりハンカチとか共有して使ってましたが。
そして、便が溜まってるということで、浣腸の指示が!
ムスメ、齢2才にて初浣腸。
かなりもだえ苦しみ、2分強ガマンさせ無事おまるにたくさん出ました。
それにしても、気がついてあげられなくて、ホント申し訳ないです。
多分、私にもうつるの確実だしな。。。。
これからちょっと試練かも。