さて、どうしよう。 | ”assh!”

”assh!”

私、buruntaの日常をマイペ-スにつづっていきます

一昨日、夫が夜勤だったので仮眠のジャマしないよう

帰省したときにじいじに買ってもらった「ベビ-ブック」の付録を

ムスメと作った。

そしたら、そのなかの「あんぱんマン おせわハウス」にハマるハマる。

部品があらかじめムスメに破壊されていたせいもあって

完全なカタチじゃないのだけど、

こどもにはそんなことはお構いなし。

「トイレ行くんですか~」とか

「ごはん、あ~ん」とか

「お風呂はいって、ぶくぶく」とかそれなりにお世話してた!!

ちょっと感動。


おせわハウス

これは、次の誕生日に本格的なド-ルハウス購入しようかなと思ったけれど

その一方で、モノがアンパンマンで紙製だからこそやってるかなと思ってみたり。

ものが違うと全然興味示さなかったりするもんな。

木製のド-ルハウスとか結構いいお値段するし。

これは、さすがに作れないだろうしな(夫が)

もう少し考えてみよう。