◆安芸の小京都だぜ♪江戸後期の町並みが残る『たけはら町並み保存地区』を観光して広島で温泉◆ | コルバン3と4ワンズ ~コルドバンクス3~

コルバン3と4ワンズ ~コルドバンクス3~

キャンピングカーで車中泊しながら観光&ご当地グルメ&ご当地土産を楽しむ。。。

 

(今から綴るのは

 

2021年4月29日~5月6日に出掛けた

 

”日本海から瀬戸内海へ!中国地方縦断旅ブルーハーツ

 

の話です。。。)

 

 

 

大三島観光の〆に

 

『道の駅 多々羅しまなみ公園』(愛媛県今治市)を満喫くまアイス

 

したら⇒

 

大三島フェリーに乗って島を去り 下矢印

約30分ほどの船旅を楽しんで船

 

本州(広島県竹原市)に上陸!

 

 

 

したら~

 

嬉しい事に雨が上がっていたので気づき

 

犬と一緒に観光を♪ 下矢印

やってきたのは

 

塩田で栄えた竹原市にある『たけはら町並み保存地区』

 

で、、、指差し

 

 

 

風情ある石畳の両脇には 下矢印

江戸時代後期から残る家々や

 

 

 

立派な蔵、、、 下矢印

(↑人の顔に見えるのは私だけ!?

 

 

 

そしてレトロな洋館まで建ち 下矢印

昔にタイムスリップしたかのような雰囲気味わえたので

 

 

 

来て良かった。。。 下矢印

(↑ゆったりとした時間が流れる場所大好きだワンルンルン

 

 

 

~そして『たけはら町並み保存地区』を観光したら~

 

下道で竹原市から広島市まで入りトラックアセアセ

 

『ゆめタウン LECT』で広島土産等を買って

 

『塩屋天然温泉 ほの湯楽々園』で日帰り温泉♪ 下矢印

23時まで利用可能な『ほの湯』は星空

 

内湯のみの料金設定があり

 

サウナや露天風呂・冷水風呂を我慢すれば

 

大人500円以下でお風呂に入れるのでコイン

 

お財布に優し。。。