これは、食道が拡張して蠕動運動の低下した疾患で 

 原因いかんに関わらず食道が拡張した総称をいいます

 

                                        Yahoo検索より

 

 

 食べたフードや水が食道内にとどまり胃に送り込めないため

 症状としては、

 食事や水の突出(嘔吐)

 よだれ、肺炎徴候などです

 原因、状態により食事の後、どれくらいで吐くか

 何回くらい吐くかが異なってきます

 誤嚥性の肺炎を起こしやすくなり、

 重症化すると命もおびやかします

 

 今回、別の病気のため来院したワンちゃんですが

 時々吐くことがあると前から言ってました

 バリウム造影で食道を確認してみたら

 

DSC_0565.JPG

 

DSC_0566.JPG

 

  飲み込んだバリウムが食道に溜まっています

 食道もだいぶ膨らんでねじれています

 ほとんど胃へ流れ込んでいないのが分かります

 これでは、食べた物が胃に入らないですよね

  

 

 治療は原因によっても違いますが

 必要な事は吐き難くするため食器を高くして食べること

 食後30分は、直立の姿勢をとること

 

 

Yahoo検索より

 

 こうやって食物や水を胃へ落とし送りやすくします

 肺炎や食道炎があればのその治療も必要です

 根本的な治療はなかなか難しいことが多く

 こんな対処法で吐かないようにすることが大事になります

 

 

にほんブログ村 犬ブログ ブルテリアへ
にほんブログ村