とんねるず木梨氏 | 日々是好日

日々是好日

日常で思うことを書きます。

木梨憲武さんが自伝を出したとかで、宣伝の一環なのか、持ち上げた提灯記事を散見します。


ついこの前までは、時代の空気を読めない迷惑なツッコミ、でしゃばりを散在『老害』と非難されていたハズでしたが、どういう風の吹き回しか、器用で誰にでも好かれるやら大御所にもフトコロに入って行けるコミュ力だのと褒め放題です。

正直違和感です。


私も全盛期のとんねるずは大好きでした。

しかし、時流に対応できなかったのかしなかったのかは分かりませんが、フジテレビ1本になり、最近は地上波には出なくなりました。

結果、若年層の知名度は落ちて、たまに地上波に現れてかつてのノリをかますと『誰あれ?』『ナンなのその振る舞い?』とそっぽ向かれます。

とんねるずがかつて普通にやっていたノリは、昨今では鼻白むことになっていて、気付かずにやっちゃってるとしたら憐れだし、知っててわざとだとしても上手くはいかないことは目に見えています。

石橋氏はユーチューブで上手くやってると思います。石橋氏は不器用だが話は分かるタイプのようです。

木梨氏は抑えが効かないのはむしろコッチの方で(石橋氏じゃなくて)文字通りの暴走の懸念を感じて、昔は石橋氏よりも面白みがあって好きでしたが、晩年は危ない人要素を強く感じちゃって好感度は下がりました。


木梨氏は、イタズラをしますよね。

それがサディスティックで意地が悪い類いです。

ひとの大切なものに『pere』(サッカーの神様のペレ)とマジックで勝手にサイン(イタズラ書き)しちゃうとか。よく見るイタズラです。

いい大人が、お笑いタレントだからといって、そんなことは誰もしないだろうと、被害にあった出演者に本気で同情したくなります。


昔は、暴言・暴力といえば相方の石橋氏の真骨頂でしたが、最近はさすがにそんなことはやりません。


私は、木梨氏のいい年こいてのイタズラ落書きがもの凄く意地クソ悪い行為としてインプットされちゃってるので、

今さらのいい人面に違和感が拭いきれないのでしょう。


人は、1発、決定的に悪いことをすると、それで全人格を引き摺っちゃうことになりかねません。被害者はずっと絶対に忘れずに恨んでる場合もあるでしょう。


と、そういうことを言いたくてこのブログを書いたのです。