
いまさらだけど「ハイエースの乗り心地の悪さ」はバンとワゴンで違ったみたい💦
ハイエースの乗り心地の悪さの表現は「ドカーン」とか「フワフワ」とか言うけれど、それぞれ”バン”と”ワゴン”の特徴だった。
バンは荷物を運ぶ”貨物”だから、重い荷物を積んでも大丈夫なように硬いバネが使われている、だから荷物を積まないで道路の凸凹を通ると「ドカーン」と衝撃が硬い。
一方ワゴンは人を乗せる設定なので柔らかいバネが使われている。フワフワといつまでも揺れが続くらしい。
乗り心地改善アイテムをただ何となく見ていたけど、バンには衝撃を和らげるアイテム、ワゴンには揺れを抑えるアイテムが優先なのかな?と今さらながら思った。
私のハイエースはバンだから、スタビライザーより「ドカーン」を軽減するショックアブソーバーやクッションラバーを交換するのが良いのかな?