2拠点生活って言葉が何かしら憧れとして語られているブログを見るがトレンドなんだろうか?
義実家はお義母さんが一人暮らしで何かと大変なので、今日行って薪ストーブ用の薪を運んで積み上げたり、


氏神様の掃除をしたりしてフッと考えた。
”ん?もしかしてこれって2拠点生活?オレってトレンディ?”などと考えながらトラクターの運転の練習などしてきた。
ちょっとワイルドな写真でしょ?ただの庭です爆笑

行く途中、側溝にタイヤがハマって立ち往生している車がいた。日影に残っていた雪にスリップしてしまったらしい。
あいにく道具が何もなくて助けられなかった。
前回は冬装備の1にリアフォグランプ付けたけど次は牽引フックが必要かな。。。


 

 


ハイエースに付いている純正牽引フックは取付け式で、バンパーの一部を取外しネジ式で取付けなければならない。しかも付けたまま走ってはいけないことになっている。
でもクスコの可倒式だと付けたまま走れるので便利!
【注意】2,3千円で買える物はドレスアップツールで”牽引を保証するものではありません”と注意書きがあるものもあるので注意!