
前回のブログで”ハイエースの新古部品が格安でヤフオクやメルカリで見つかるけれど、型番が本当に自分の車と合ってるか不安”って話をしたけれど。
ディーラーさんに点検で行った時にそんな相談をしてみたら「純正部品ならうちで取寄せますよ!
さらに
「まだ新車だから新品をつけた方が良いですよ!」と言われて「そうかなぁ?」とその気になって取寄せてもらうことにした!
新品をディーラーさんで買うと言うことは、ショップで買い物するのと一緒。ブランド店で定価で買うようなものだ
でもメーカーだから車種にぴったりの型番を選んでくれるはず。。。と言う安心感があったのだが、ここで余計な一言を言ってしまう。。。。
「ネットで調べたらスイッチの型番はこれらしいんですが。。。」
ディーラーさんはもともと車のカスタムをするところじゃないし、ハイエースのカタログでも”後付けの対応はしない”と書いてあるので無理なお願いと重々承知の上だったので
”一応、自分でも努力して調べたんですよ”
的なアピールで言ってしまいこれが失敗に。
ディーラーさんもカスタムの経験があまりないから私の言った通りのスイッチを取寄せてくれた。
さー、材料は揃った!!っと喜び勇んでグーグルマップで高評価な近所の自動車工場に持ち込んでみたのだが。。。。。
つづく。