最近、平日釣行も再開し、水曜日にワンバイトあるもボーズ😥
おしとらはのしさんに会い、また色々と教えて貰えたのは良かった✨
金曜日に仕事でだいぶ疲れたので、ゆっくり休んでから23時頃にホームへ出発🚲️
大潮という事で、人がいっぱい居るんだろうな❔と思っていたけど、AYS寄りでもそんなに人が居ない👍️
水の動きもあまり無く、減水の時間が長く続いていた。
活性もそこまで高くは無いと判断し、ちょっと前に同じような状況でデカいのから反応があったカバースキャットを選択。
子バスっぽいバイトや煮え切らないバイト❔みたいなのが時折ある展開。
途中、気さくな人と会い、たまに話したりしながらやってると、
コン❗️
食った❗️
フッキング❗️
で、手前よりでバイトだったので、デカくはないものの気持ちいいファイトを楽しんですぐにブッコ抜き❗️
デカくないけどアフターのメスっぽい感じ。
この後もなかなかしっかり食ってくれない状況の中で、これだけが小さいバイトだったけど明確にしっかり食ってくれました🎵
その後、とうとう朝方まで粘ってしまい、ここ最近の実績ポイントの4点撃ち😅
どうしてももう1本❗️
ていうか、デカいの1本かダメならボーズでもと、初心者らしからぬ大胆な考えで来ていたので、最後は魂のジャカゴ撃ちだ⚡️と気合い充分👍️
ダウンショットなのでスタックどころか、めっちゃ引っ掛かりまくるのを我慢して続けていると、
グッ❗️と強めに引っ掛かってるのをなんとか外すと、今度は生命感のあるズズー❗️っと重くなり、
食った❗️
珍しく躊躇なくフッキング❗️乗った❗️
これもデカくはないが気持ちいいファイト❗️😃
またまた手前だったので、すぐにブッコ抜き❗️
ブルフラット3インチ。デカいのも釣れるけど、それ以外もよく釣れるいいワームだと思う✨
サイズはともかく、釣れ方は良かった👍️
しかし、この釣り方は威力あるけど、いつでも手軽に遊べる感じじゃないなぁ😥
今度ゆっくり考えよう。
で、まあまあ満足したので帰ろうと思ったが、魂込めた割には35かぁ。。。と思ってしまったのと、徹夜してしまったので折角だから珍しい朝マズメ練習すれば良いじゃんか❗️
と思い続行👉️
途中、根掛かりでシンカーのみロストで、心が折れ帰りかけるも、
ブルフラット3.8でネイルリグなら強烈なスタックは防げるのでは❔と「魂のジャカゴ撃ち改」を開始❗️
も、
チラホラ人が増えて、人が居なくなってから入ったりとかしながらやっていく。
ネイルリグでさっきよりスタックが軽くなったので気持ちよく攻められる。
何投かして、軽くバックラッシュしたのを直してから誘おうとしたら直ぐに重みが❗️
まだジャカゴに、コンタクトの直前だったので、即フッキング❗️
いい重み❗️いいファイト❗️
明るいので、水中を大口あけて本気ファイトするデカバスが見えるのは気持ちいい~✨
楽しんで、足元で何回か切り返してからブッコ抜き❗️
そういえば今年は上顎ガッポシ増えたなぁ😃
ちょっとは上手くなってきてるのかな❔なんてね😁
ちょっと離れた所でやってた人が声を掛けてくれて、親切に写真を撮ってくれました✨
計測なども手伝っていただき、
撮っていただいた方にも50ジャストの太鼓判を頂けて一安心🙂
ここまでで、薄々思っていたのだが、
このバス、どうも、先週に釣った奴っぽい😥
ちょうど対岸だし、たぶんそうだと思う。。。
これって数にカウントしてOK❗️❓️
そう、ここで、
これはどっちなのか問題
が発生したわけなのです。そう、今年も☝️⚡️
まあ、気楽にカウントしちゃいます😁
順番に38、35、50と、自分では無いかのような釣果。
最後、せっかく明るい時間に釣れたのにバッテリー切れで映像が無しだったが😅
まわりに、人が居る状況で釣れたのは良かった👍️
結局、また壁は越えていないのだけど、今度は40UP2本以上とか釣れるようになりたいなぁ😃