7クール目 | いつか公園で一緒に遊べる日を夢見て

いつか公園で一緒に遊べる日を夢見て

三女の孫が2018年重症新生児仮死で生まれ、サポート&忘備録として残すためのブログ。
ところが2019年秋ばばは肺がん(ステージⅣ)に侵されていることが発覚 それでも全力で命ある限りサポートしていきます!

6クール目の副作用はそれまでのとは違ってとっても長引いた感がありました。

なんとなく倦怠感があって、とにかく何をするのも億劫で横になりたいって感じ??

(そんな中、2回も高山に旅行に行ってるんだから結局は元気??)

 

 

2~3クール目の手足症候群のヒリヒリや皮膚がめくれたりは収まってきた

 

6クール目後は息切れがひどい

足腰が重い

吐き気・めまい・足ではなく手が浮腫む

 

このまま次の抗がん剤までだるさが続くのなら無治療にしてみる?とまで考えておりましたが・・・

なんと診察日の3日くらい前からだるさもやっとなくなり、もう1度だけ頑張ってみようかな??と思うように。

 

診察でレントゲンを見る限りは効果はでているので、本人が頑張れるのならと7クール目を投与してきました。



診察待ちの間にカフェタイム


 

投与後の翌日の今朝

なんとめちゃめちゃ寝起きがよく「あれ?翌日だから?まだ普通に動けそうニコニコ

 

そして今日1日普通に仕事して、帰ってからは久しぶりに床の水拭きまでしちゃったりお風呂の大掃除までできた!チュー

こんなに体調いいの久しぶり~~。

ほんと抗がん剤の副作用はいつやってくるのかわかんないわー。

 

今年もご近所さんが大量に何回も筍をおすそ分けしてくれて、天ぷら・煮物・チャーハンなどを娘たちの家の分も用意したけど

今日も大量に天ぷら揚げました!(途中でフライドポテトも孫に頼まれた)





う~ん、体調いいと苦にならないですね。

 

このまま7クール目の副作用は軽くなりますように。

すべての闘病中の方々が穏やかに過ごせますようにニコニコ