私は 韓国語が わかるので、普段 テレビは 見ずに
YouTubeの 韓国のプログラムばかり 毎日 観ているのですが…。

病気になってから 引きこもりで めったに 出かけもしなきゃ、化粧も しなくなったのに真顔

もともと 洋服や コスメが 好きなので、韓国のビューティーユーチューバーや スタイリストの方の 動画ばかり 観ているわけです。

韓国コスメは どうしても 私の中では デパコスメより 安いから 若い子や学生さんには 良いけど
わざわざ 買わなくても mac や make up foreverやchanel の方が 好きだし、ラブラブ

基礎化粧品は 超敏感肌の為、もう ずっと ドクターズコスメや 皮膚科で売っている商品を使っているのですが、口紅宝石赤

YouTubeを観てたら 評判が 良く、動画で 見た感じも 良かったので 久々に 韓国コスメを購入したんですビックリマーク

一つは チョソンアの ムルブンクリーム、
ムルブンとは 漢字で書くと 水分クリームなのですが、コンパクトに入っていて ピンク色のクリームで CCクリームみたいな、トーンアップクリームみたいな感じです!!


確かに 普段や病院に行くだけなら これだけでも 日焼け止め効果もあるし、肌も綺麗に見えるので充分な感じですアップ

ただ 一つ 気にくわない部分が あったんですねニヤリ

それは コンパクトの鏡が、なんか ボヤけて
見えにくかったんです。

以前 ミシャのアイシャドウパレットも 同じような鏡のときが ありまして…。

ミシャは 安いから、鏡が 本物の鏡じゃなくて
アルミ板みたいの 使っているのかな!? と思っていたんですが、チョソンアは すごく安いというわけでもないのにDASH! と がっかりしてたんですね。

フィルムが貼ってあるのかと 爪で 引っ掻いたら傷が ついたしダウン

ホログラムシールやQRコードまで 付いていたけど、もしかしたら 偽物なのかしら!?と疑っていたんですキョロキョロ

が、しかし…。

今日 Qoo10で 購入した CLIO のアイシャドウパレットの 鏡も また 同じような感じだったんですアセアセ



でも クリオのアイシャドウパレットの鏡には
よく見たら 小さなテープが貼ってあって、韓国語で フィルムを剥がしてから使用してください!と書いてあったんです。

それで 一生懸命 剥がしたら、剥がれました!!

まぁ〜 剥がしてくれって 書いてあるんだから
剥がれて 当たり前なんですけどね。

それで もしかして!?って思い、チョソンアのコンパクトの鏡も 一生懸命に 引っ掻いたら 薄いフィルムが貼ってあったらしく、剥がれましたポーン

おかげで キレイに写る鏡が 出現して 一件落着しました㊗️🎉ベル

もしかしたら ムルブンクリームの箱の裏とかにも
フィルムを剥がして使用してくれ!とか 韓国語で書いてあったのかも知れないけど…

クリオのアイシャドウパレットも鏡に貼ってあったシールだって 文字が 小さくて メガネを取り出して 見たくらいなんです目

まして 韓国語の わからない人なら 見ても 何が書いてあるか わからないと思うんです。

両方とも 薄いフィルムが貼ってあって 引き剥がすところなんか ないし、私みたいに 韓国コスメは 安いから こういうところが 手抜して 安物 使ってるんだな…とか 思って 知らずに ずっと 使う人もいると思うんです照れ

たぶん ミシャのアイシャドウパレットも 同様の薄いフィルムを貼ってあるんだと思います。

結果、韓国コスメの鏡が 曇っていて 見にくい場合、わかりづらい 薄いフィルムが貼ってあるので 剥がしてから 使ってください!!

はぁ〜 長々と書いたけど これが 言いたかったんですビックリマーク

クリオのアイシャドウパレットは まだ 使ってないけど 指につけて見たら グリッターのラメがキラキラしてて乙女のトキメキ 良さげです宝石赤

まぁ しばらく フルメイクして 出かけるような お出かけの 予定もないんですけどね…。

チョソンアのムルブンクリームや CLIO のアイシャドウパレットや その他の鏡付きコスメを購入した方は 必ず 薄いフィルムを剥がしてくださいねウインク

っていうか あんな 薄くて わかりづらいし、剥がしづらい フィルム使うなら 引き剥がし口 くらい わかりやすく 目立つように 付けておいてくれたらいいのに…と思うんですけどね。やっぱり。