■営業時間
11:00~20:00

 

 

■場所

JR・東武アーバンパークライン柏駅西口から徒歩5分程、南口改札からが近いです。

周辺には、麺屋音やとんかつ瓢などがあります。

 

 


■ロケーション
駅から近く、柏のラーメン店では人気上位店で、ピーク時間帯以外でもかなり並んでいます。

柏王道家と系統は少し違うものの、二大人気店と言ったところでしょうか。


■食べたもの
しょうゆベース・白・つけめん ¥900

(味玉はつけたか忘れました)

 


■食べた感想
所謂王道の魚介系ではないので、さっぱりで、細麺の部類です。

私はこういうタイプはあまり好きではない感じなのですが、いい意味で期待を裏切る店もあったのでと思いましたが・・・

行列までして食べるほどではなかったな~と言った感じです。

柏駅周辺では他の店の方が私は好みです。

他にもラーメンはあるので、もし空いていたら他のメニューをとは思います。

 

 

■店内

私はだいたい、平日13時半過ぎくらいに行ったかと思いますが、5.6人並んでいて待ち時間20分くらい、後にも5.6人並びました。

先に食券を買って(現金のみ)並ぶわけですが、天気が悪い日や暑い日などは外なので大変だと思います。

カウンターのみの、10席くらいの小さな店です。

■まとめ

私の場合は、高島屋の兎に角や、大勝軒、麺屋音、麺屋こうじの方が好きです。

行列に並んであまり期待通りだったことはこれまでないので、今回も惑わされた結果になりました。

柏駅周辺は、ラーメン激戦区と言われる割にはそれほど店数はないのですが、松戸なども含めるとまあまああるのかなと思います。

ただやはり都内のレベルと比べると・・・とは思います。