皆様こんばんはヒマワリヒマワリヒマワリ

本日は我が家にとりまして
とても大切な予定があると今朝
お伝えを致しましたが

それは…
べべ様の初断髪の日
でございましたおとめ座ハサミ


べべ様は
まだ一度もハサミを✂️入れたことがなく
七五三も昨年終えましたので

2020年8月8日(土)
末広がり一粒万倍日 
この良き日に決めまして
姫様と同じく

胎毛筆🖌

を紅筆とセットで
熊野のお筆を作っていただくことと
いたしました乙女のトキメキ



姫様とは作って頂く商品が
変わってしまいましたが
熊野のお筆には変わりなく
更に紅筆もつけられるとのことで
両方お願いをいたしましたおねがい


何故か七五三の時もですが
美容院のお椅子に座ると
大人しくなり

最後までしっかりと
映画を観つつですが
自分の髪のことも
観察しながら
とても落ち着いて
座っていることが出来ましたベル



生まれた時から髪がしっかりと
生えていたことと
半年程姫様より遅くカットした為
かなり伸びていました乙女のトキメキおすましペガサス乙女のトキメキ



姫様の時と同じカメラマンさんにも
お願いし
記念すべき瞬間を
しっかり残していただきましたカメラキラキラ

カットしていただいた方も
姫様と同じ方が担当してくださり
こちらもとても有り難く
嬉しい再会となりましたルンルン




これくらい切っていただいて
二本の胎毛筆と紅筆分となるそうです🖌

この後整えていただき
お外でも撮影していただいて
現在、お筆の仕上がり待ちを
しているところでございますニコニコ




最終的には
このくらいの長さになりましたニコニコ

いやーやはり
お腹にいたときの
あのエコーで見ていた髪がと思うと
本当に少しの寂しさと
成長した喜びと

なんだかなんとも言えない
感慨深い時間でございましたおすましスワン乙女のトキメキ


やはり、胎毛筆。
悩まれていらっしゃる方がいらしたら
私はお勧めを致します。




人生でたった一度しか
作れない胎毛筆ですからおすましペガサス乙女のトキメキ