皆様なかなか更新出来ておりませんが
お変わりありませんでしょうか?



全国的にも感染者が増え続けており
出口の見えない日々で
毎日ニュースを見るのが
疲れてしまいますよね…

東京から出る事も出来ませんし
どの様にこの状況下。

子供達に夏らしい夏休みを
過ごさせるかという事で
頭がいっぱいなRUIでございます。


けれども、夏休みに入ってから
割とシンプルな夏というか
私や私の友人達が
子供の頃に体験していたような
外遊びをして過ごしておりますニコニコ



我が家では
朝5:30〜6時に起床

この夏も早寝早起き
我が家のお約束です!

もちろん寝るのが遅くなる日も
あるのですけれどもほっこりあせる

私の目標でもあります!



夏休みですが、なぜそんなに早く!?
と思われるかもしれませんが

やはり、
早起きは三文の徳なのです!!

とにかく
涼しい午前中のうちに
やらねばならないことを
終わらせて
午後はなるべく
思いっきり遊ばせてあげたい
のです!



最近の小学生は忙しい上に
この短い夏休みを満喫するには
人の少ない早朝スタートが
1番遊ばせてあげられます!


なので私はさらに早く起きて
今頃からゆるゆると活動スタート
というわけです爆笑


今年が特別な夏
特別な夏として過ごしたい。


来年も再来年もと
続かないでもらいたい。


そんな気持ちも込めて
人混みをなるべく避けて
過ごしております。



具体的にそんなに朝早く起きて
何をしているの!?かと申しますとキョロキョロ


姫様は
起きたら体温測定。
トイレ、手洗い、洗顔、うがいを
済ませます
着替え
ヘアセット→(Eテレで見てもらいたい番組を録画しておき、この時見せています)
朝顔の世話&観察
観察カードを書く
算数の宿題
音読練習
ラジオ体操
↓←この辺りでべべ様が起きてきますニコニコ
読書
朝食


そう、この朝食までに
ほとんど終わらせてしまうのが
早起きの良いところ爆笑
親もいろいろ気持ちが楽です爆笑!


こんな事をしていたら
昨日で算数の宿題は2冊
終わりました。

毎日やるものがあるので
全てとはならないのですが
ここからプラスのお勉強も
スタート出来ますニコニコビックリマーク


我が家はマンションなので
バイオリンの練習は
9時からしか出来ませんので

朝食後は今日何をするかの
スケジュールを一緒に考えます。


朝早く公園に行き
朝ピクニックや
お昼に人がほとんど通らない場所で
日陰を探してピクニックや
車の中でピクニックも
していますニコニコおにぎスイカジュース


その後は
縄跳びや虫捕りやザリガニ釣り




めだかや川海老を捕まえたり
トカゲを追いかけたり🦎

セミの抜け殻ブローチや
カナブンが沢山いる木を探したり…

シャボン玉やボール遊び


後は夕方から出かけて
夜の虫を観察しに行ったり
ランニングしに行ったりも
しています!

我が家では夜の探検と呼んで
夕食後に昨日は出かけました

昨日はセミの孵化に
沢山立ち会えたので





その一つを持ち帰りたいとのことで

車にあった虫かごを
急いで取りに行って
連れて帰り

孵化を見届けて
みんなで拍手した後

いつ飛び立っても大丈夫なようにベランダへ
置いてまた朝から観察予定です

黄緑からどれくらい乾いて
茶色くなっているのか
今朝はワクワクの朝を迎える予定です爆笑音譜

というか私が1番
ワクワクしているのかも爆笑あせる


寝かせるのは遅くなりましたが
命の誕生を間近で観察すること。
子供達も沢山喜び
感激しておりました。

ここは大切なので
夏休みならではの
お勉強でしたニコニコ



前にも書きましたが
子育てをしていると
子供時代を思い出したり
もう一度子供時代を
生き直しているような気がする瞬間が
多々ございます。


昨日は映画を観に行ったのですが
何を観たかと申しますと

映画ドラえもん
のび太の新恐竜🦕です



初日なのに
物凄く空いていて
とっても有り難く楽しめました!!


夏休みと言えば
映画ドラえもん🎬

友人も旦那様も
毎年の恒例だったと言っていましたが
実は私は昨日が初めてでした爆笑音譜あせる



でも、まさかの私が1番大粒の涙が
ポロポロ…ポロポロポロポロポロポロ
あれ?止まらない笑い泣き

ポロポロポロポロポロポロポロポロ…えーん



姫様は
【泣きそうだった〜】

えっポーン泣いて…ない滝汗


べべ様は
恐竜が襲ってくるシーンがあり
そこが怖くて

【ママ〜見ていられない
映画じゃなくてテレビが良かった〜】
と途中叫んでいましたが爆笑あせる
やはり泣いていたり。。ニコニコ


初映画ドラえもん🎬
私が1番泣くという
まさかの展開でしたが笑い泣き
本当に面白かったです

これは毎年恒例の意味が
やっとわかりましたアップアップアップ


とてもアーティスティックな
表現も出てきたり
映画のドラえもんはまた別格ですねビックリマーク


娘達との映画鑑賞が
楽しかったので
また座席の様子を見ながら
チケットを購入出来たらなと
思っておりますほっこり


意外に東京でも
楽しい夏。

旅行✈️
本当は行きたいです

でも、子供がまだ小さいので
一緒に遊べる夏もまた
楽しめておりますひまわりひまわりひまわり

楽しみは
私の子供時代に隠されていたり
とてもシンプルだけど大切な夏にも
なりそうです風鈴金魚風鈴




今日もまた我が家にとっては
大切な予定があります。
なので今からまた準備頑張ります!



皆様も素敵な夏を
引き続きお過ごし下さいませ…



チャオ