~家族と家族をつなぐ~
フリーランスウェディングプランナー
自由な結婚式づくりのプロフェッショナル
WECO(ウェディングコーディネーター)の長谷川です!
結婚準備をしていくと・・・

招待状の発送、席次表を考える時など
ゲストの肩書きについて知る機会が出て来ます。
色々なルールやマナーなどもあるのですが
今日はこちらをご紹介!
「おじ」さん「おば」さんの表記について。
ご存知の方も多いかと思いますが、
正直な所、私自身は
ブライダル業界で働く前までちゃんと違いを分かっていませんでした。
新郎新婦の両親の兄弟姉妹のことなのですが
両親の兄や姉の場合は「伯という漢字+父か母で」伯父・伯母
両親の弟や妹の場合は「叔という漢字+父か母で」叔父・伯母
と書くんですよ♡
新婦様から
長谷川さん!義理の妹の両親も結婚式に来て頂くのですが
なんと表記したらよいですか?
といった質問をいただくこともあります。
('-^*)/
メールでのご相談などござましたら
お気軽にご連絡ください。
48時間以内に必ず返信させていただきます。
メールはコチラから
どうぞよろしくお願い致します!
m( )m
長谷川円香のホームページはコチラです!
フリーランスウエディングプランナー長谷川円香
千葉県・東京都で活動中
電話:080-7725-8230
mail:contact@hasemado.com