こんなに狭き門だったんだ! | 千葉県 東京 フリーランスウェディングプランナー 長谷川円香のブログ

千葉県 東京 フリーランスウェディングプランナー 長谷川円香のブログ

レストランウェディング、一軒家ゲストハウス、結婚式後の二次会。ウェディング会場だけでなく、フリープランナーがオリジナルの演出やドレス等何でもサポートいたします。

こんにちは!
~家族と家族をつなぐ~
フリーランスウェディングプランナー

自由な結婚式づくりのプロフェッショナル
WECO(ウェディングコーディネーター)の長谷川です!


先日は今年度初めての授業参観と懇談会でした。

今回はPTAの役員決めです!

息子の学校の決め方は

事前にアンケートで希望を取ってから役員を決めるパターン


当日に、各係の立候補を先生が書き出してビックリです

全部の係に立候補されている方が結構いるじゃないですかーー
役員決め、誰もやりたがらず押し付け合い、苦しい雰囲気といった
ハナシも聞いたことがあったのでビックリです


低学年の役員はやっぱり人気なんでしょうかね。

特に人気が高いのはベルマーク係、環境係
1人の枠に10人くらい立候補がいます。

今年は時間にゆとりもあるし
1回役員をやっておきたい!と思っていたので

様々な係でジャンケンにチャレンジするものの、
負けてばっかり。
難しいですねーーー

しかしながら最後の最後で
会計係の枠をゲットです!

ありがとう!ジャンケンの神様!!

先日初めての会計係のお仕事をしましたが、
学校に行くのも楽しいじゃないですか♡

息子もまだ低学年なので、
母親が学校に来るのは嬉しいようで
喜んでくれてますしね♡

この写真は先日お散歩の写真
{838DDF4B-D8AE-4739-8CA9-A48F918CB7C6}

真っすぐ歩けないんです。
男子という生き物。。。

この日は最終的にドブに落ちるという・・