
ブライダルプロデュース ユニゾンのブライダルディレクター
フリーランス ウエディングプランナー
そしてWECOの長谷川です!
先日届いた業界紙
ザ・プロフェッショナルウェディングの最新刊。
こちらの本の編集者さんでもあり、
いつもイベントやセミナーでお世話になっている宇佐美さんが表紙でした

素敵ですねーー

雑誌の定期購読を初めて2回目となりましたが、ワクワクしながら読んでいます。
雑誌の後半には独自のデータ分析が載っているのですが
最近注目度が高く、満足度が高い演出は
なんと【鏡開き】だそうです。
確かに、和婚のブームも感じますし、
href="http://stat.ameba.jp/user_images/20151027/15/buridal-unison/ba/7b/j/o0640048013466460904.jpg">

トン・トン・ヨイショーーー
※掛け声は地域によって違います。
すると
とっても楽しいですし、
お酒が大好きな人にはたまりません。
8年くらい前に司会者として初めて鏡開きをした時には
慌てて勉強をした記憶があります。
しかしながら、
その後も鏡開きがそんなに
見る機会がなかったのですが、
やっぱり意味があって素敵ですものね。
鏡開き・・・
健康や幸福を祈願し、その成就を願い日本酒が入った樽を新郎新婦が小槌で叩いて開くこと。
丸い形状は円満、豊かさなども意味しています。
ちなみに、ウェディング用の樽は開きやすいように工夫してあります。
割る=忌み言葉なので使いませんよ
2016年のお客様受付開始しました!(2015年トータルプロデュースはおかげさまで受付終了いたしました)
初回面談60分無料です。お気軽にご連絡ください。
メールはコチラから
どうぞよろしくお願い致します!
m( )m
長谷川円香のホームページはコチラです!
皆さんも引き続き楽しい一日をお過ごし下さいね~
フリーランスウエディングプランナー長谷川円香
千葉県・東京都で活動中
新宿御苑のユニゾンオフィスでも無料相談可能です!
電話:080-7725-8230
mail:contact@hasemado.com