【一流に触れる旅】京都二日目 | 千葉県 東京 フリーランスウェディングプランナー 長谷川円香のブログ

千葉県 東京 フリーランスウェディングプランナー 長谷川円香のブログ

レストランウェディング、一軒家ゲストハウス、結婚式後の二次会。ウェディング会場だけでなく、フリープランナーがオリジナルの演出やドレス等何でもサポートいたします。

こんにちはラブラブ
ブライダルプロデュース ユニゾンのブライダルディレクター
フリーランス ウエディングプランナー

そしてWECOの長谷川です!

京都二日目の朝クラッカー

7:00 東本願寺の朝のお勤めに参加させていただきました。
自分の宗派の総本山に行ける事ってなかなかないなひらめき電球
と思いまして、今回ホテルは東本願寺の近くにしました。
朝早起きしてプラプラ散歩しながら

とてつもなく広い仏間には
結構沢山の人が参加されていました。

久しぶりの正座あし
1時間近く正座したので途中からモゾモゾですあし
隣のご夫人もサラリーマンもモゾモゾI
意外とみんなモゾモゾ人あし

なんだか
やったぞーーー!!
という気持ちになれたので
行って良かったです。

チェックアウトをしてから
PHP出版の
松下幸之助資料館へ開館の時間とともに入館です。

なんと憧れの松下幸之助さんとツーショットラブラブ

時間がなかったのが悔しいな。
丸一日でも足りないと思う。またゆっくり来ようと心に誓います合格

来館者ノートを見ると
就活生、会社員、経営者
みんな迷ったり、元気をもらいに来たりしていました。

そんなこんなで
あっと言う間に研修スタートの時間です。

ウェスティン京都へ向かいアップアップ
会場見学です。

びっくりしたのがコチラ。
試食のためだけのお部屋。

京都の土地柄もあって
お二人だけのメニューを考えて
シェフが目の前でコースを作って下さり
試食が出来るんだそうです。

この「特別感」やっぱり一流だーーーーひらめき電球
建物も歴史があって重みが違いますね。

それから京料理のあの六盛さんへと向かいます。

和食のマナーを勉強しながら
美味しい和食を頂きます。


お箸の「上げ下げ」から学ぶ。
ホエーーーな事が沢山です。


なんてこった。
美味し過ぎる。



そして、他の皆さんは次への場所へと行かれましたが
私は学童のお迎えもありここで終了です。


家族の協力があって
今回参加することが出来た京都の研修ツアーラブラブ

本当に本当にいけて良かったです。

一流の人との出会いや学びの時間、

こんなに貴重な時間を過ごせて
ありがたい限りです。
m(__)m

意味をきちんと知って伝える大事さ。
結婚式はイベントではありません。
儀式です!!

「家族と家族をつなぐプランナー」
この想いは間違いじゃなかった。

これからも精進しようと改めて心に誓ったのです。

長谷川