地デジに向けて見た光景 | 千葉県 東京 フリーランスウェディングプランナー 長谷川円香のブログ

千葉県 東京 フリーランスウェディングプランナー 長谷川円香のブログ

レストランウェディング、一軒家ゲストハウス、結婚式後の二次会。ウェディング会場だけでなく、フリープランナーがオリジナルの演出やドレス等何でもサポートいたします。

こんにちはニコニコ
ユニゾン長谷川です。


恐ろしい夏風邪の正体が分かりましたシラー

その名も、『手足口病』ですっ


息子は現在ブツブツしてます。私も少し。。


『手パーあしキスマーク病』
ってなんとなくキュートな響きのある名前なのに、ちっとも可愛くない症状ですショック!ショック!ショック!


大人はあまり、かからない病気なのですが、私は幼い頃にかかっていなかった為、免疫がなかったようで。バッチシ感染です。


私の母が
『今更だけど母子手帳に手足口病って書いとくね』と言ってましたよガーン



さてさて、明日からはいよいよ地デジ!!
皆さんの準備は万端ですか!?
我が家はリビングのテレビ1台だけですが、地デジOKでーす。


先週の事。
橋を自転車で渡っていると、中学生の男子がめちゃくちゃでっかいモノを一人で運んでます!!



そうです!!



テレビです!!




しかも50インチサイズ走る人走る人走る人走る人



きっと電気量販店で、配達日の対応が間に合ってなかったんでしょうねガーン


移動推定距離600m…



中学生男子は

20m運んでは汗を拭いて一休み…

20m運んでは汗を拭いて一休み…

繰り返しちょっとずつ運んでいました。


自分より大きなモノを
うんしょっあせるこらしょあせる

と運ぶ姿は、
まさに働き者のアリンコ君みたいでした。

エライなぁ。きみ!頑張ってねーパンチ!
とこっそりエールを送ってましたドキドキ

きっと、ご家族の為に頑張ってたんでしょうねニコニコ


もしくは、めちゃくちゃ怖い親だったりして…にひひ


その中学生の男子にとって2011年7月24日地デジ移行は忘れられない一日になるんでしょうねニコニコ


ではまたドキドキ